部活とコロナ感染
ここに来て、新型コロナの陽性率は、
当院の検査では徐々に減ってきているようです。
それでも、感染経路不明の割合は増えてる様子。
本当に不明なのか、知られたくない事情があるのかは、
不明ですが・・・。
新学期が始まって、学校の部活でうつった、
という例も出ています。
この間の子はバスケ部。
うーん、バスケ部はサッカー部や野球部よりも、
感染リスクが高いかも。
さらに格闘技は一般に高そうだが、
剣道<空手<柔道≦レスリングの順で高いかなあ。
あー、でも剣道は「メーーーン」とか声を出すから、
意外と高いかもしれない。
柔道で「おおそとがりーーー」
などと声を出して、技をかけることはないでしょうから。
はつ(゚Д゚;)
そういえば、「柔道一直線」では
「しんくうー投げー」とか「だいふんか投げー」とか、叫んで技をかけてたような。
ジュードーキッドの「ライナー、ナゲ」や
「フェニックス、てへーーーい」
ってのもあった。
また、みたいな、柔道一直線。
ところで、新型コロナの話に戻りますと、
競技の種類によらず、感染リスクが一番高いのは
やはり部室、更衣室、ロッカールームだと思われます。

