ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.05.15

沖縄本土復帰50年

5月15日は沖縄の本土復帰50周年。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50年前のこの出来事をよく覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時、中学1年生。

ワタシの誕生日が5月13日で、

中学に入ってはじめて知り合い以後親友になったTくんの誕生日が5月14日で、

沖縄の本土復帰が5月15日だったので

これらがもう一連のこととして記憶されてるので

忘れようもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦後、沖縄と小笠原諸島、北方領土が

米国、ソビエトの領土になったことは

小学生のころから知ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小笠原の本土復帰が昭和43年(1968年)にまず行われ、

ニュースで大々的に報じられたのが、小学3年生の時で、

これも記憶にありますが、

沖縄の場合には新たな「県」が増えたということが衝撃的でした。

テレビで「この番組は北は北海道から南は九州まで全国○○局ネットでお送りします。」

といっていたのが

「南は九州・沖縄まで」に変わったのも印象に残っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学に入って1年生の時の担任が、

担当は技術家庭科ですがなぜか「詩が好き」という男のセンセイでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 およそ「ポエム」のイメージとは程遠い

いかにも技術科といったゴツイタイプの中年のセンセイでしたが、

教室の横の黒板に「タンポポさん」とかいう

メルヘンチックな詩を書いていて、

生徒からは完全に引かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その担任が、沖縄の中学生に詩を書いて送ろう、

などというロクでもないことを思いつき、

クラス全員で沖縄についての詩を書いて、

沖縄のどこかの中学校に送った記憶があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんな、そもそも沖縄のことなど何も知らないし、

オレも作文は得意だが詩はチョー苦手だったので、

内容は覚えていないけれど、

戦艦大和が沖縄特攻に行ってどうのこうのといった

およそトンチンカンな詩を書いたと思います。

しかもクラスのみんなも担任がキライだったのもあって、

たぶん、沖縄の中学生は一方的に送られてきた詩集の内容を見て、

困惑したり、失望したり、あるいは激怒したかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 50年の歳月を経て、この場を借りて謝罪します。

どーも、大変失礼なことをしてスイマセン。💦

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ