ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.01.19

オミクロン株に対する対応

 東京の新型コロナ感染者数が7377人を超え、

8月に記録した5908人を大きく塗り替えて過去最高を更新、

全国の感染者数も4万人を超えて

過去最高になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ、オミクロン株、おそるべし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特に、幼小児への感染が、

今までになかった脅威です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシが聞いた例では、

おじいちゃんが1歳の孫から感染。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その孫は数日前、小学校低学年のいとこと遊んだのだが、

そのいとこのクラスで発熱者が多発、

そのうちの一人がコロナであったとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのいとこが症状が出たかどうかは不明ですが、

少なくとも一緒に遊んだ時には熱などは無かったはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その程度で感染を起こすということは、

かなりの感染力と見て良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみにお孫さんは双子で、

二人とも一緒に遊んだが発症したのは一人だけ、

おじいちゃんの方も「無症状」だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、困ったのは今後、子供の発熱をどう診たらいいかです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小さいお子さんはちょくちょく熱を出すので、

そのたびに使い捨てガウン、手袋、マスク、フェイスシールドで

全員にPCR検査をやっていたのでは、

診療はまったく立ち行かなくなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、熱の出ていない子からも感染するとなれば、

これはもう、お手上げです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 政府、厚労省は、その辺の判断を

医療機関に丸投げなので、

ここは外来診療のきちっとした指針を

是非、示してもらいたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 現状では一番の安全策は、

風邪症状の患者さんお断り、ですが、

それでは何のために医者やってるか分かりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 現時点ではコロナを絶対見逃さない、

ということはもはや無理のようで、

重症化させないことと、

感染拡大のスピードをいくらかでも緩やかにすること、

ではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それとともに、コロナ疑いに紛れて、

オミクロン株よりずっと恐ろしい、

重症感染症である扁桃周囲膿瘍や急性喉頭蓋炎、

幼小児の急性中耳炎などを見逃さないことでしょう。

やはり、医者である以上、

ノドが痛い、という人に

ノドを診ないでクスリを出すことはできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手探りですが、頑張るしかありません。

コワイけど。

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ