ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.06.27

パンドラの箱

このあいだ、NHKの朝の番組で

新型コロナウイルスの後遺症の話をやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、長引いても時間とともに改善される場合が多い、

という話でしたが、

最後の方に耳鼻咽喉科で行うBスポット療法が効果あり、

なんてことが紹介されていまして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、また出ちまった・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にも書きましたが、この怪しげなBスポット療法に

いまだ踏み切れないでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、この間ブログに書いたら、

ほどなくお手紙をいただきまして、

それはBスポット療法を推進するある団体からでして、

「先生のところで始められるのであれば、

当方のホームパージに治療可能機関として掲載しますので、

そうすればどんどん患者さん来ますよ」的な趣旨でして、

こんな本まで同封されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあまりの迅速さに、かえって、引きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか組織の陰謀に巻き込まれそうで・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

症例によっては確実に効く人もいるようですが、

あらかじめ効くのか効かないのかが分からないし、

そもそも効いても何がどう効いてるんだか不明です。

コロナ後遺症だって多くは自然に治るっていってるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良くなってもならなくても患者さんは、

通院してくるだろうし、

やっぱりこの手の愁訴は、

器質的疾患のあるなしにかかわらず、

精神的な要因、神経質な気質がかかわってる場合が

少なからずあるだろうから、

そういった場合の対応にも自信がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういうのを割り切って、

患者さんが多く来てくれればいい、

因果関係はどうあれ満足してくれればいい、

特に害はないのでお金がもうかればいい、

という気持ちにはなかなかなれないのが本音です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ある患者さんが持ってきてくれた

県内の某耳鼻咽喉科のBスポット療法のパンフレットには

「慢性炎症の改善には2~3か月かかるとされています、

週1~2回の頻度で治療されることをお勧めします」

とあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、「全ての方が完治するわけではありません、

改善に至らなくても症状が軽減している場合は、

その維持目的に治療を継続されることもあります」

とも書いてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んー、この継続される、の

「れるられる」は何なのだ。

敬語の「(患者さんの意志で)継続されること」なのか、

受け身の「(もうやめたいと思っても)継続されちゃう」のか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかに食うに困っても

ニンニク注射やプラセンタ注射、点滴パーラーなどを

やるような医者だけにはなりたくない、

と思ってきました。

この過去記事「点滴パーラー」への

看護師さんのコメントも興味深い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リティンパのように、はい鼓膜の穴ふさがりました。

とか、やっぱりこの方法ではふさがりませんでしたね。

というのならはっきりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、突発性難聴で治療したけど、

1か月たってまったく改善がないから、

もうこれ以上は意味が無いからクスリ止めましょう、

というお話も良くします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 治らない突発性難聴に

メチコバールやストミンAを

何カ月にもわたって内服させるべきではない、

ということは開院の時に副院長と確認しました。

白内障の進行を止めるという名目で延々と目薬を出す眼科医はまだいるんだろうか。

コラーゲンでお肌プルプルなんていってるレベルの

素人をだますのは簡単ですが、

医者としての倫理にもとる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3か月間週2回ずつのどにクスリつけて、

頭痛、肩こりが以前よりは改善してきたというヒトに、

維持目的にさらに治療を続けましょう、

とは、オレは言えないなあ・・・。

もうちょっと釈然としたガイドラインが欲しいです。

 

 

 

4件のコメント
医療系をまとめました。
2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ