ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.04.30

ネオウイルス学

 最近買って読んだ本の中で面白かったのがコレ。

今年の3月に出たばかりの本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 国内のウイルスの最先端研究者が

自らの専門分野と、今後のウイルス学の展望について語る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 別に新型コロナウイルスの話ではなく、

ヒトとウイルスの関わり、

ヒトの病気を起こさないウイルス、

植物や動物のウイルス、

ウイルスの多様性、研究法などの解説です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルス関連の新書も数多く出ていますが、

なんせ現在進行形で、時々刻々と情勢が変化しているウイルスです。

ということは新書といえども、

出版された時にはすでにその内容は過去のものなので、

その手の本はまったく買っていません。

ネットで論文を検索した方が最新の情報を入手できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その一方で、過去の感染症の記録や、

ウイルス学などの本は、この1年でずいぶん読みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この本は20人の共著なので

一人一人の分量が少なく、つっこんだ話ではありませんが、

その分エッセンスが手軽にわかってオモシロイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはりウイルス学というと、

医者よりも獣医さん関係の方が強い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 各著者の「ウイルス愛」がビンビン伝わってきて、

こういう研究者生活も面白いかもなあ、

と思ってしまう内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウイルスというものは誠に不思議なものです。

あんなにシンプルなのに謎に満ち満ちています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルスの本ではありませんが、

こういう中にも

新型コロナウイルスへの向き合い方のヒントが

あるかもしれないなあと思いながら読んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ