ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2020.01.23

文房具好き

ムカシから文房具が好きである。

昨日伊東屋に行って、またその思いを新たにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万年筆や、シャープペンなどの筆記用具にはこだわりがあるし、

新しいノートを使いだすときは今も清々しい気持ちになる。

スケジュールは最近はiPadで管理するが、

30年来使い続けたfirofaxのシステム手帳はいまだに手放せない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 できれば、お気に入りの0.5ミリのシャープペンシルに

三菱鉛筆uniの「H」の替え芯を入れて、

大学ノートに何か書きたいところだが、

残念ながら今のところ、その機会はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、ふと気づいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ムカシから文房具が好きだったのは、

ひょっとしたら「勉強がキライだったせい」ではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小、中、高から予備校を経て大学まで、

「勉強」はやらなくてはいけないものであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勉強はイヤだけど、どうしてもやらなきゃいけないことなら、

何かそこに楽しみを見出したい、と考える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、学校の勉強をするうえで使わざるを得ない「文房具」に凝って、

「文房具を使いたい気持ち」を

「勉強に対するモチベーション」にすり替えて行ったのではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーん、これはあるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに進むと、勉強にとりかかる前に、

鉛筆をナイフでことさらきれいに削ったり、

シャーペンの分解掃除を始めたり、

というのも勉強からの回避行動である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テストが近くなると、勉強部屋の掃除がしたくなったり、

大学生のころは自炊だったから、

やたら手間のかかる料理に挑戦したくなったりしたものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういった「勉強から逃れたい気持ち」に折り合いをつけるのが

文房具の重要な役目だったかも知れんなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういう意味では、今も文房具が好きな大人は、

ずっと勉強をやるのがキライだったヒト、ということかも。

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ