ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2019.10.21

「C5-dips」in ゴクラクナイト2019秋

 昨夜は「ゴクラクナイト」。

足利織物会館にあったライブハウス「ゴクラクヤ」時代から続く、

由緒正しいライブイベントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場はこの間、昭和歌謡ヒットパレードで出演したBBC。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 トップバッターは初登場「10-GULLY」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「じゃもーんず」の江川夫妻、「ポテトマンズ」の亀岡氏、「Hole of the Rod」の浅野氏

メンバーはみな、お友達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バンド名の由来のちょっとヤバイ「ディバイス」の説明を熱心にする浅野氏。(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドラムの亀岡氏の奥様、ゲストボーカルで飛び入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギターのマキちゃんのアロハ・レスポールがオシャレでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いては「Maki-Oh!」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そろいのオリジナル・グラサンだが、よく見えないらしい。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボーカルのヤナギーもいつものバンド「シュガパン」とは違うテイスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実に楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、「C5-dips」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、スケジュール調整できずスタ練、リハなしブッツケ本番でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでも、オーディエンスに助けられ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しばらく北朝鮮国籍でしたが、今夜は日本国籍で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年、足利市内の演奏は

1月のビートルズナイト、2月のロック&ポップス以来3回目。

以後は、アウェイばかりでしたが、やはりホームタウンはいいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆さん、台風の被害もほぼなかったようで、良かったですね。

秋の夜長の楽しいライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 還暦過ぎてもマダマダ行くぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロックンロールはやめられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アンコールもいただき、アリガタヤ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、本日トリは主宰の中村氏のバンド「Blues Sun & The Rainbow’s」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「じゃもーんず」の中村氏と、「ガニメデ」の鹿山さん、

ドラムのシンちゃんのツワモノ3ピースが演じるは、なんと

「Jimi Hendrix Experience」\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、これスゴカッタ。

まさか、中村氏がヘンドリックス・フリークだったとは。(@_@)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最前列でかぶりつかさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 てなわけで、やっぱ

バンドは良いなあ、ロックは良いなあ、ホームは良いなあ、

のゴクラクナイトでした。

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.20

やっぱりフライデーJリーグなんてキライだ。

 悪名高き(?)フライデーJリーグ。

大口スポンサーのDAZNの要請ではじまったと思われるこのシステムだが、

ここまで、レッズは、この金曜日開催のリーグ戦は全敗。

そして今日が、今季最後の「嵐の金曜日」。

*****************************************************************************************

 2019年J1第29節

浦和レッズ  0-1   大分トリニータ (埼玉スタジアム2002)

  (前半  0-0)

  (後半  0-1)
*****************************************************************************************

 日本代表のワールドカップアジア2次予選の2試合のため、

約2週間中断したJリーグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その間は、日本代表の格下相手の2次予選より、

ラグビー日本代表の活躍の方が、マスコミには大きく取り上げられ、

Jリーグの、しかも下位争いなんて、箸にも棒にも掛からぬネタではあったが、

レッズサポにしてみれば、この試合は日本代表戦よりも、

ましてラグビーの試合なんかよりはるかに重要な試合なのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結果については、書く気にもならず・・・・。(--〆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半、あれだけ攻めて攻めて、

相手キーパーは遅延行為でイエローカードをもらうような流れの中、

ロスタイムにカウンターくらって敗戦とは・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一つ言えるのは、もし、このあとの

アジアチャンピオンズリーグ準決勝第2戦がなかったら、

大槻組長は解任されてもおかしくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも逆に、アジアチャンピオンズリーグ優勝の望みが

少なからずあるから、その驕り、気のゆるみから、

この試合に負けたのか・・・。

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.19

母校

すでに老犬のレディアは、ちょっと前から

後肢の筋力低下により階段を上ることが困難になったので、

散歩コースは平地になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家から徒歩10分くらい、

かつてワタシが通った旧足利市立西小学校跡を回ってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーナツ化現象により市街地からの人口流出が進み、

児童数の減少により20年くらい前に廃校になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この左手、校庭の東端にウサギ小屋があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭に今もそびえる「クスノキ」は、

西小のシンボルであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イヌの散歩禁止と書いてありますが、

誰もいないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺がかつての「新校舎」が建っていたところ。

ワタシが5年から6年生になるころ木造から鉄筋の新校舎になりました。

おっと、そこで、ウンコしちゃだめよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百周年の記念碑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを見ると最盛期、ワタシが生まれた昭和34年には

1445名もの在校生がいたことがわかる。

ワタシのころは昭和45年の新校舎落成時で669名。

1学年が110人前後で3クラスであったが、

その当時はすでに約10年間で児童数が半分以下になっていたということですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここら辺、校庭の西側は入学当時の1年生の教室、

平屋の木造校舎があった場所。

ずーっと歩いていくと、お、アレは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校庭の片隅にあったのは「朝礼台」。

当時のものだろうか。

だとすれば、この上に乗って、全校生徒の前で週番の「今週の目標」や

運動会のラジオ体操の「見本」をやったことがあるぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かつてここに正門があったことを示す、この二宮金次郎。

登ってはいけないといわれつつ、よく登っていた。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校門の前には右手がプラモデルも売ってた文房具屋、

左手が味噌おでんなんかも売ってた駄菓子屋であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、帰りますか。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.18

「C5-dips」「北朝鮮飯店」ライブのお知らせ

 最近あまり順調な活動とはいえない「C5-dips」ですが、

今週末はライブです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当に久しぶりのゴクラクナイト。

久しぶりのBBC。(北朝鮮飯店では出てましたけど)

楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして一方、今までになくライブの多い「北朝鮮飯店」。

来月11月2日の土曜日に、前橋でライブです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はおなじみ「グンマメディカルフュージョンカンパニー」

とのジョイントライブベースのリンダさん欠席ですが、

この間の昭和歌謡ヒットパレード欠席だったクータン復帰です。

今回も新曲を仕込みましたので乞うご期待。

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.17

インフルエンザの予防接種を開始します

 10月17日よりインフルエンザの予防接種開始します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月より消費税が10パーセントに値上げされましたが、

接種料金は据え置きで昨年と同じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも病院は消費税を徴収しないのに、

薬や注射器、注射針などの購入には増税した消費税が

上乗せになってるわけで‥‥。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それらがいくらで納入されているか

ワタシは知らないのですが、

事務員さんはギリギリ大丈夫だから、

昨年と同じでいきましょう、というので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントに大丈夫かなあ。

新たなチラシを書くのがメンドクサイからだけじゃないでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、ご希望の方は電話または受付窓口でご予約ください。

インターネットからは予約出来ませんので

ご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.16

ニーズがあるから商品がある

 そんなわけで、本日16日水曜日は、

院長、人間ドックを受診するため不在です。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドックの前日はアルコール禁止。

なので、昨夜は年間数日の稀少な休肝日。

病気、体調不良以外のノンアルコールデーは

ひょっとして人間ドックの前日の2日間だけ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 診察終了後、ギターを持ってスタジオへ行き、

バンド練習からの帰宅後、ビールをグッとやりたいところだが、

ココはガマン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 普段の生活の後ろめたさもあって、

昨夜の飲み物はコレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、最近のノンアルビールは、

けっこうウマイ。確実に進化しております。

日本全国にドック、検診前にコレ飲んでるお父さん、

かなりいるでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.15

プレ高齢者として

 台風19号は、想像していた以上の被害を各地にもたらしたようで、

栃木県内、そして、この足利市でも死者が出たということはビックリ。

災害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、わが家のある、この旧市街地は

本当にあまり災害に見舞われたことがない場所です。

ウチの裏山の古墳は6世紀後半というから、

この辺は1500年も前から集落があったわけで、

その後も平安時代の足利庄の時代を経てずっと町の中心で人間が住んでる。

まあ、自然災害の多い土地なら、どっかに引っ越しちゃうと思うので、

ずっと人が住み続ける、ということは、

想像ではあるが、災害の少ない土地なのかもしれぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの友人や、フェイスブックを通じて知り合いになった人の中にも、

台風通過の晩は、近くの避難所で過ごした、という人が何人かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、今日のお話は、災害や防災の話ではありません。

そんなSNS情報の中に、ハッと気づかされることがあったのです。

それは避難所での高齢者の態度が悪い、

というものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 消灯時間になっても、普通の声でおしゃべりをしている、

未就学児はおとなしく寝ているのに、とか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たしかに、歳をとると、自分のことが中心になり、

周囲への配慮ができなくなる、ということはあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 病院の待合室でも、若い人は黙って待っているのに、

年配の方は隣の人に話しかけることが多い。

または、電車の中などでもずっと大きな声でおしゃべりをし続ける

お年寄りの人びともしばしば見かけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 黙って静かに待っていたい、

あるいは、考え事をしたり、本を読んでいたい、

という人にとって、話したくもない相手との会話や

大きな声でのおしゃべりはたいへん苦痛です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その投稿をしたヒトは、

自分もいずれこうなってしまうのだろうか、

そうならないように気をつけよう。

と、書いていましたが、同感です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは本当に気をつけないとヤバイ。

自分も、これから高齢者となっていくので、

いやもう初期高齢者なので、

この点は注意して、肝に銘じたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.14

2019年F1日本グランプリを家で見る

 けっきょく、DAZNで見ることになった2019年F1日本グランプリ。

そこにいたはずなのに、と思いながら見るクヤシイ中継。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当日午前に行われた予選(これも、いければ見ることができた)の結果は

1位がベッテル、2位がルクレールとフェラーリがフロントロウを占め、

続いて3,4位がメルセデスのボッタス、ハミルトン。

レッドブル・ホンダは3列目5位フェルスタッペン、6位アルボンという結果であった。

これが、今のマシンの早さの序列といえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、スタートではメルセデスのボッタスが素晴らしいスタート、

フェラーリ2台をかわし、トップに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、その直後、これまたいいスタートで3位に割り込んだ

レッドブルのフェルスタッペンが、

第2コーナーでフェラーリのルクレールに押し出されてしまう。

ちょうど、ワタシが予約した席のすぐ前あたり。

その場にいたら、周りの観客とともに

「あーーー(゚Д゚;)」

と叫んでいたであろう。

いきなり、やっちまったー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このあと、フェルスタッペンは数週走ったがリタイア。

フェラーリのルクレールはノーズを交換して6位完走するが、

レース後に15秒ペナルティの裁定で7位降格となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく、ホンダのエースの早々のリタイアで、

レースの興味はガックリ落ちた。

なんか、1990年鈴鹿のスタート直後の

セナとプロストの第1コーナーをチラッと思い出したりして・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レースはその後単調になり、ボッタスが盤石の走りで、

アゼルバイジャンGP以来の優勝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2位フェラーリ、ベッテル、

メルセデスのハミルトンは3位に入り、

メルセデスの1-3フィニッシュにより、

6年連続のコンストラクタ―ズタイトルがメルセデスのものになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レッドブル・ホンダ勢はエース、フェルスタッペンのリタイア、

アルボンは自己最高の4位だが、表彰台には届かず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 トロロッソ・ホンダのガスリーの8位は健闘ではあるが、

ホンダ勢の表彰台はならなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、現地観戦を逃した身としては、

つまらないレースで良かった。(^_^;)

ここで白熱のバトルの末、ホンダの優勝、

なんてことになったら悔やんでも悔やみきれないので、

まあ、来年につながるいい結果くらいで済んでホッとした、という感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最終的に東名高速が再開通したのは午後4時過ぎであった。

高速道路はいったん閉鎖したら、天候が回復しても

なかなか解除されないものだ、ということがわかった。

人生に無駄な経験はない。

この経験を踏まえて(?)来年は、台風が来ても行けるような気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.13

鈴鹿行きは、ならず(T_T)

 朝は4時に起きた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鈴鹿サーキットまで約5時間半、

朝4時半に出れば、予選から全部見れちゃう。

外に出ると、雨はやんで、綺麗な星空。

さあ、行くぞ、と思ったが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、パソコンで確認すると、まだ高速道路はすべて通行止め。

なんて、こった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜が明ければ開通するだろうと思ったが、

あたりが明るくなっても、表示は通行止めのまま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと、川の様子見てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 渡良瀬川は増水しているが、緑地帯は浸水していないので

あまり問題は無いようだ。

渡良瀬橋は普通に通行できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中橋は通行止めだが、氾濫の兆候は無いようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、待っても待っても、パソコンの道路標示は通行止めのまま。

仕方なく、レディアの散歩に出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家の周りも雨のあとはあるが、目立った被害は見られない。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 8時を過ぎても通行止めの解除は無く、

やむなく、鈴鹿行きは断念することになった。

ああ、7万円が・・・・・(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 けっきょく、東北自動車道の通行止めは10過ぎに解除になったが、

上信越自動車道、東名高速の一部は11時半の時点で、いまだ開通せず。

こんなに晴れていい天気なのに・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、この辺は何事もなかったが、

足利市でも東の方では川の氾濫があったようだ。

バンドメンバーからLINEで送られてきた写真。

あしかがフラワーパーク方面のようです。

まあ、災害にあわず、命が守られてよかったと考えるしかないかなあ・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2019.10.12

台風19号、接近、上陸

 台風19号の接近に伴い、朝から強い雨が降る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝のNHKニュース。

やはり、来るらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 関東直撃、のニュースを受けて、

土曜日朝の診療予約はわずか30数名。

それも、早い時間に来院し、12時ちょうどに終業。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、これからである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初、終業と同時に出発、のつもりでいたが、

台風をある程度やり過ごしてから、午後6時以降の出発に変更。

台風を回避して、東名道は避け、

上信越自動車道から長野道~中央道経由を予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、ガソリンスタンドが閉まってしまうかも、

という恐れがあったので、ガソリンを入れに行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と、すでにどこも閉まっている。((+_+))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仕方なく、バイパスまででて、開いてるスタンドを探し、給油。

そこは、セルフ給油だったので風にあおられ、ずぶぬれになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰宅して、午後は台風の様子をうかがう。

携帯のアラームが鳴り、緊急避難情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、この辺は問題ないようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地元ケーブルテレビのわたらせテレビで見ると、渡良瀬川も増水しているようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーん、キビシイなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「命を守る」ためには、やはりここは、移動は翌朝か。

すでに、東名自動車道は通行止め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鈴鹿では土曜日のセッションはすべて中止になったそうなので、

日曜日の朝からなら、予選も見られると思ったのだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とかいってるうちに、上信越自動車道が通行止め。

しかも、土砂崩れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということは、翌朝の東名道の開通を待って、あさイチでいくしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、明日未明には、もう過ぎ去ってしまうので

朝から天気は良いようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ということで、まずはギョーザとビールで早寝と決めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後も携帯も何回もピーピーなるが、この辺は何の気配もない。

中橋は通行止めになったようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、朝を待ったが・・・

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ