2018年、音楽活動総集編
年末になると、テレビは「大河ドラマ総集編」とか「朝ドラ総集編」などの放送が多いです。
なので、大みそかの本日「小倉弘之音楽活動2018総集編」を組んでみました。
まずは1月7日、太田メイポールで行われた「ミドルな匂い」での「C5-dips」。
このときは風邪ひいてて、打ち上げ出られなかったんだった。
2月4日は佐野ハートロックフェス。
「Power Puff Nori-P’s」のアンジーさんと共演。
3月3日には足利BBCのアコースティックナイトに出た、バーベキューに1曲ゲストで
森高千里さんの「風に吹かれて」を弾かせていただきました。
その翌日3月4日、桐生産文でのFMぐんまオヤジロッカー。
入賞は逃したが、いい経験でした。
この模様はラジオ放送されました。
3月23日は足利日赤軽音のコンサートに「コクレア」で出演。
4月29日は前橋ダイバーでの「バンドパラダイス」。
この時もアンジーさんにゲストボーカルをお願いしました。
5月12日、足利ビアンベニューでのワタラセソニック。
この時は「北朝鮮飯店」でも演奏。
翌5月13日が、ワタシとショーグン様の誕生日だったので、
サプライズでお祝いしていただきました。
5月28日は足利BBCでアコースティックナイト。
メズラシイ「C5-dipsアンプラグド」でした。
この時はバーベキューにもゲストで。
・・・・リコーダー(;^ω^)
6月14日は伊勢崎レフュッジでのチャリティーイベント「Get Lucky」。
オール・フー・ファイターズ・セットで演奏。
7月14日は足利BBCのアコースティックナイトにピンで出演。
シンちゃんがドラムサポートをしてくれました。
その翌日7月15日はおおた夏まつりの野外ステージ。
8月はメイポールの「生ビールまつり」にピンで出ました。
9月9日は運よく通った「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」。
小雨の中仙台までクルマで日帰り往復でした。
9月はライブ月間でした。
9月12日は群馬県神流町で「ミュージックザウルス」。
行く途中にクルマがパンクして大変だったなあ。
そして9月29日は足利BBCで念願のサウンド・スパイラルに出演。
11月7日は岩谷くんと宇都宮Izakayaまで行って
izzyとあそぼナイトに出演。
11月25日には太田ギルドの「Music Board」のライブにお邪魔して、
ナオちゃんと「Happy Christmas」を歌わせていただきました。
バンド活動しばらく間があって、12月1日足利BBCでのビートルズナイト。
サポートドラマーはシンちゃんです。
12月15日はフジモトさんのお声かけで足利ショットバーEに「コクレア」で出演。
直前まで、高熱で、解熱剤を多用してのライブでした。
12月23日最後の天皇誕生日は足利織物会館4Fホールで
サウンドジム・クリスマス・コンサート。
「北朝鮮飯店」ひさびさにフルメンバーで登場。
同じステージで「C5-dips」も演奏。
北朝鮮飯店の長瀬さんにドラムをお願いしました。
そして、記憶に新しい12月29日「おぐじび忘年会パーティー」。
まずは「コクレア」で。
そして、3人のベーシストが入れ替わり演奏する、という演出で
「北朝鮮飯店」が2018年のトリを務めました。
こうしてみると、けっこうやってますねー。
この1年バンドを通じていろいろな場所でさまざまな人と交流を持てました。
ともすれば、閉塞的になりがちな開業医がこのような経験ができるのは
大変ありがたいことだと思っております。
やっぱ、音楽は生きる活力を与えてくれますね。
来年もまた、いろいろな場面で音楽が楽しめたらいいなあと思います。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: