ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2017.01.11

診察室のカレンダー

 

 ご存知の方も多いと思うが、

当院の診察室、ワタシの後ろの壁には

浦和レッズのポスターカレンダーがかけてある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 おそらく開院以来だからもう20年間定位置である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 カレンダーは多分どこでも同じものをかけ替えるものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつもは、リーグ戦の終盤、最終節などにスタジアムで買って帰ることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大判のポスターカレンダーなので最初に買うと試合観戦中邪魔なので帰りがけに買うのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが、昨年末、買い忘れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チャンピオンシップ第2戦で優勝の記念もかねて買って帰ろうと思っていたのが、

まさかの逆転負け、帰り道はショックのあまり放心状態でカレンダーどころではなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 年が明け、はっと気づいて浦和レッズのオンラインショップで買おうとしたら、

すでに完売。(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、昨年のカレンダー、表紙を入れて13枚つづりであるが、

実は3月の西川のところからめくっていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 リーグ戦が始まり、無敗が続くと「ゲンを担ぐ」ため、

月が変わってもカレンダーはそのまま。

負けたときに「流れを変えるため」カレンダーをめくるのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年は、元旦に天皇杯決勝でガンバに敗れたがそのときはまだ仕事始め前であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後リーグ開幕し、3月にジュビロに負けたので表紙を1枚めくり、1月に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つづいて、5月にACLのノックアウトステージで敗退が決まり、まためくってカレンダーは2月に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ファーストステージ終盤に3連敗し、

ファーストステージ優勝の目が消えたところで

1枚めくって3月のカレンダーになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、その後、好調が続き、ルヴァンカップも優勝し、

セカンドステージ優勝、年間勝ち点1位も獲得したので

実はカレンダ―はずっと3月のままであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、飾り物であるから

もともとカレンダーとして使ってるわけではなく

大きなカレンダーの端っこのちっこい数字を見て日付を確認することは

まず全くないといってよい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だからいつまでも3月で良かったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、今年新しいカレンダー買わなくてもあと9枚もあるので十分足りるちゃあ、足りる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、まあそれではあんまりだし、去年のカレンダーはやっぱり縁起が悪いので、

ヤフオクで見つけて落札、無事ゲットしました。

cimg0141

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ、今年は何月まで行くか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1枚もめくらずに済めば、越したことはない?

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.10

エレベーター

 

 先日のメイポールはビルの3階にある。

 

 

 

 

 

 

 

 去年のイベント時は故障中だったエレベーター。

その前の夏のライブの時も故障だったので

少なくとも半年近くは故障中だったのだが、

今回動いていてビックリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、このエレベーター・・・・・・、遅い(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見れば、こんな注意書きが。

 cimg0026

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3階っていうと高さにして6~7メートルだから、分速12~14メートル。

このペースで地上450メートルのスカイツリー展望台まで行くとすると・・・、

ざっと35分もかかる計算だ。

ちなみにスカイツリーのエレベーターは分速600メートル、

世界最速のエレベーターはなんと分速1230メートルだそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 遅さもさることながら、長らく故障中だったこのエレベーター、この注意書きも気になるなあ。

 cimg0025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、おかげさまで楽器運びは今回はたいへんラクでした。

 

 

コメントはまだありません
2017.01.09

「C5-dips」バンド初めは「ミドルな匂い」から

 

 今年もライブ初めはこのイベント。

 15894473_813424858819990_627149027885680843_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 集合は朝8時半。サムイ、ネムイ。

 cimg0012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなで会場づくり。

 cimg0015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会場設営、リハーサルのあと、我々はスタジオに入り直前練習を行う。

 cimg0020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年末年始練習時間がとれなかったのと、

ライブ会場とスタジオが道路を挟んで向かい側にあるので

楽器持ったまま歩いて行けるという地理的な利点があるため。

 cimg0021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、お客さんも一杯はいってイベントスタート。

 cimg0033

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ミドルな匂い」は「成人式」に合わせて開かれる

「とっくの昔に成人」したオヤジたちを中心に行われるバンドイベントである。

 p1080019

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よって「ジャンル」のくくりではなく「年齢、世代」のくくりなのでいろんなバンドが出て楽しい。

 p1080024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 司会は群馬のお笑い芸人、らしい。

 p1080031

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 我々は10バンド中4番目の出演。

その司会の「せき・あっし」氏の紹介で登場。

 p1080032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あけましておめでとうございます。

新年はローリングストーンズから。

 p1080036

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年も「C5-dips」をヨロシク。

 p1080048p1080038p1080039p1080040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新年早々気持ちよく演奏でき最高でした。

 p1080042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そろそろミドルエイジ卒業間近な年齢かも?

 p1080055

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、まだ「准高齢者」まではもうちょっとありますし。

 p1080056

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 目指すはミックジャガー!?

ということで、最後はJumping Jack FlashからBrown Sugarで。

ベビーはもういらないけど。

 p1080064

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽屋で。お疲れ様でした。

 p1080069

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワレワレのあとは「Rusty Note」。

このバンド、好きや―。

 p1080070

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、今年は出番がこのバンドの前で良かった。

去年は逆で「Rusty Note」の次だったので大変出づらかった。

 p1080071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 演奏終わりカンパイ🍻

 cimg0048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後は飲みながら観客にまわる。

 p1080087

 p1080089

 p1080097

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 長丁場のトリは主催者後藤氏率いる「W.S.C」。

 p1080101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつものパフォーマンスだがお正月だとメデタサもひとしお。

 p1080103p1080105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん演奏も最高です。

 p1080107

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年も楽しかった。

 15875365_1819651971621519_9024102437703706404_o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イベント終了後みんなで後片付け。

 cimg0081

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後藤氏の手締めで、めでたく終了。

 cimg0090

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後われわれメンバーは近くのラーメン屋で打ち上げ。

ビールさんざん飲んだ後、シメのラーメン。

 p1090110

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年も不健康に始まった(笑)。

 p1090108

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント
2017.01.08

年またぎ

 

 新しい年が明け、正月休みも終わり、また仕事はじめて3日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 期待通り「保育園休み療法」で中耳炎の改善した子は多かったが、

やはり治らなかった子もいて、今後は鼓膜切開やら、チューブ留置術などが

一しきりある模様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 くわえて、1月は花粉症に向けたレーザー治療の季節。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏の土用丑の日のうなぎ屋さながらに、

毎日朝晩ハナを焼く日々になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、もう一個の気になる件、インフルエンザであるが、

何と年明けもまだけっこう続いて、いまだに外来診察日で陽性者が途切れる日はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年末年始もインフルエンザで休日急患診療所にかかったなんて人も多く、

まだ、このまま続くのだろうか・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この連休で消えなければ、学校始まっちゃうよん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.07

ガンバレ佐野日大

 

 サッカーは好きだが、高校サッカーはとんと見たことがナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、今回はやや事情が異なる。

 

 

 

 

 

 

 栃木県代表の佐野日大がナント準決勝進出。

 

 

 

 

 

 

 

 昨年暮のことになるが、市内の書店で偶然長崎先生に出会った。

 

 

 

 

 

 

 

 以前一緒にフットサルやったり、ワタシを講演会の講師としてお招きいただいたりで

交流があり仲良くしていただいている先生である。

 

 

 

 

 

 

 

 センセイ携帯でお電話中だったので会釈して店内に入ると、

その後、わざわざワタシのところにやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、「先生、先生、見てくださいよ。」

と、手に持った本を見せようとする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見れば「サッカーダイジェスト全国高校サッカー特別号」。

 

 

 

 

 

 

 

 ああ、なるほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 長崎先生の息子さん、達也君が佐野日大の中心選手で、

栃木県大会で優勝して全国大会に進んだことは知っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ほら、ここに、載ってるんですよ。」

と、うれしそうに開いて見せたページにはチームごとの紹介があり、

佐野日大注目選手として達也君の記事が写真入りで取り上げられていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見れば、小脇に同じ本をまだ抱えている。

まとめ買いするらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「おおー、スゴイですねー。」といったものの、

その時はここまで躍進するとは思っていなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、どうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フリーキック、オウンゴール、PK戦、そしてロスタイムの逆転弾と、

なかなかスリリングな展開ながら、気がつけばBEST4である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はかの達也君、ワタシは一緒にプレーした経験があり。

これがこの記事である。「ナガサキの夜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの彼がまさか、ここまでになろうとは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシの高校の同級生赤間君の息子さんも達也君のチームメイト。

2回戦でのオウンゴールは彼のシュートから生まれたようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日、1月7日準決勝だが、応援に行きたいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが残念ながら、仕事なのでちょっと時間的にムリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 決勝は行きますので、勝ってくれー。

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.06

お正月仕様

 

 お正月は朝晩の食事がヘビーになりがちなので、

昼食はバランスをとって簡単にすます傾向にある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、1月2日は吉野家に行ったが

お正月なのでいつもの牛丼並ではなく

ちょっと豪華なものが食べたい、ということで味噌豚鍋定食。

 img_5225

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1月3日になると外出るのもおっくうになりカップヌードル。

 p1030041

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だが、コレは以前生命保険屋さんに頂いた「リッチな」カップヌードル。

生命保険屋さんにしてはやや不健康な食品だが・・・。

 p1030030

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、1月4日は温泉から帰ってハラももたれてるのであっさり系のコレ。

 これ、結構人気商品らしく、もともとは通販限定。

 東京行ったとき明治屋で見かけて

 たまたま買ったがお値段1食¥538とリッチ。

 p1040203

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんな感じ。

 p1040205

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どんぶりに入れてお湯入れて蓋して待つというチキンラーメン方式である。

 p1040206

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マズくはないが、やっぱりこれで¥500超は高いような・・・。

ま、お正月だからイイか。

 p1040209

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、吉野家は満足したが

カップヌードルは自分ではまず買わない、えびめんも多分もう買わないだろうなあ・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.05

そして温泉へ

 

 年末年始のお休み、最後に家族そろって温泉に出かけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろんコイツも家族。

 p1030044

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クルマで水上温泉へ。

また、動物病院におあずけかと思いビビりまくるレディア。

 p1030049

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 着いた先は、何度も来たイヌと泊まれる温泉宿「だいこく館」。

 p1030058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえず、いきなりオシッコのレディア。

 p1030050

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しばらく警戒して部屋を探索していたが。

 p1030057

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ようやく慣れた。

 p1030064

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕方のお散歩に。

 p1030079

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小雪まじりで、さすがにかなり寒い。

 p1030084

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 用もきちんと足して帰ってまいりました。

 p1030090

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お迎えのぐんまちゃんに挨拶して入ります。

 p1030094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕食は上州牛のすき焼き。

 p1030107

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地酒「谷川岳」。

 p1030124

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先に夕食の済んだレディアは机の下で待ちます。

 p1030110

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なぜならこの食堂の名前は、

 p1040170

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今夜は食堂は大型犬ばかり。

 p1030142

 

 

 

 

 p1030159

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ビビったレディアは最終的に抱っこになりました。

 p1030147

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 部屋ではのびのび。

我々が「UNO」をする中央でくつろぐレディア。

 p1030073

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 温泉とご馳走でリフレッシュして、さあ、いよいよ仕事始め。

 p1040187

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.04

お餅とハイムリッヒ

 

 お正月といえば餅をのどに使えさせて亡くなるお年寄りのニュースが風物詩的に報道される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 耳鼻科医をやって30年、いまだその手の患者さんに遭遇したことはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 大学病院勤務医時代、そんな人が救急搬送されてきたたことがあるが、

その時は他の先生が当直であったので、自ら主治医として受け持ったことはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 一度だけ、正月当直で電話があり、

○○病院ですが、お餅をのどに詰まらせた方をお願いします、

との依頼があり、

ついに来たか、と思い、看護婦さんにあれこれ指示して準備して待っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 すると、再び電話があり、看護婦さんが出たが、

「先生、さっきの方もういいそうです。こちらには来ません。」

とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そちらの病院で取れたのか、

はたまたもう手遅れとなって亡くなってしまったのか、

その後の連絡もないので、真相は、今もワカラナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、気管異物の救急除去の方法として有名な「ハイムリッヒ法」というのがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開発者はアメリカの医師、ヘンリー・ハイムリッヒ氏で1974年に発表。

医学生ならだれでも習うことである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 患者を後ろから抱きかかえ、胸骨下部に急激に圧迫を加えることにより

気管から異物を除去し、窒息を緩和する方法である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、お餅の場合は粘度が高いため、

この方法では取れないということも教わった気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみに昨年、多くの有名人の死亡が伝えられたが、年末の新聞で

そのハイムリッヒ氏の死を知った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 2016年12月17日 96歳で心臓発作で入院していた病院で死去とのことであるが、

正直、まだ、生きてたんだ、と妻と驚いたものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、ハイムリッヒ氏はその亡くなる2016年、

ハイムリッヒ法により肉を喉に詰まらせた87歳女性を救命したが、

実際に使ったのは初めてだと話したそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんか、スゴイ話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 世界的に有名になった自分の方法を96歳にして初めて実践し、

もうこの世に思い残すことはなかったのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 安らかにお休みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません
2017.01.03

ローグ・ワン

12月30日、仕事納めの午後。

 

 

 

 

 

 

 

 

家族4人でアシコタウンへ。

pc300018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年最後の映画、やっと見ることができました。

20161027180818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

字幕版だと3Dはチョイスできないので通常2D版で。

pc300020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白かったです、期待通り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スターウォーズを見たことないヒトはまあ見ないだろうからいいんですが、

スターウォーズ本編、とくにエピソードⅣ見てないとわかんない展開あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆にスターウォーズエピソードⅢとⅣをつなぐストーリーなので、

なるほどねー、というところがキモなのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新キャラは本編には出ないわけですが、なかなかいい感じでキャラ立ちしてましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

とくにこの二人は五右衛門と次元みたいな・・・。

cltpwuuugaab2_s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタバレになりますが、最後のシーンに登場するレイア姫は、

別の若い女優さんをメイクとCGでキャリー・フィッシャーさんの顔に再現したそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つい先日、レイア姫役だったキャリー・フィッシャーさんの死亡が報道されたばっかりで

ちょっといろいろ印象深かったです。

しかも、その実の母親の方もなんと翌日に亡くなったというニュースもあり・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともかく、無事みられてよかった。

pc300021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的にはX-ウイング・ファイターの戦闘シーンが多かったのがウレシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作るか。

pc300030

2件のコメント
2017.01.02

「たら、れば」

 

初詣から帰って見た天皇杯決勝。

 

 

 

 

 

 

 

浦和レッズが4回戦で負けた相手、川崎フロンターレが鹿島アントラーズと戦った。

 

 

 

 

 

 

 

勝負にたら、れば、はないとはいえ、もし、浦和レッズが川崎に勝っていたとしたら、

その後、FC東京と大宮アルディージャを破って決勝に進んだ可能性は高いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

当然、川崎フロンターレを応援するのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大みそかから元旦にかけてかなり飲み食いしたので

今日のお昼は軽めにラーメンを作って食べた。

北海道に行った時に買った「ゾンラーメン」。

クマのゾンビがキャラクター。

p1010125

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナント麺が青い!

p1010124

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麺ばかりではなく、スープも青い!!

モヤシとチャーシューはワタシが追加したフツーのやつです。

p1010129

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どわー、チョーまずそう。

ちなみに「青」はもっとも食欲をそぐ色であり、

心理学の分野からそれを応用したダイエット法が考案されてるそうな。

p1010134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青はクチナシ由来の色素を使ってるそうで、味は、まあ普通でした。

p1010131

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこまでしてチームカラーが水色の川崎フロンターレ応援したのであるが、

やっぱり鹿島アントラーズには勝てなかった。

(いや、実際のところラーメンについては、タマタマであるが・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思い返せば去年の元旦は、天皇杯決勝は味の素スタジム。

浦和レッズはガンバに負けて、優勝を逃したところから1年が始まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あの時は、その晩が夜間救急当番できつかったなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、もし今年吹田スタジアムまで行って、

そこでアントラーズに負けたら、

また、元旦早々ダメージ大きかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勝負にたら、れば、はないが、もしレッズが決勝に進んだとしても

この「神ってる」アントラーズ相手では、やはり何となく勝てた気がしない故。

 

 

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2017年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ