ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2016.07.04

冷麺と、科博

 

イキナリ暑い夏が来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とくに予定のなかった日曜日、あるモノが食いたくなって妻と出かける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地下鉄を出ると、真夏の日差し。

P7030004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、わざわざ銀座で何を食おうというのか。

P7030003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココです。

って、どれだ?黒豚しゃぶしゃぶは現地で食べたばかり。

今回は11階です。

P7030015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぴょんぴょん舎は盛岡に本店のある「冷麺」のお店。

P7030006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、ついでにコレも。

P7030011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、サイコー。

ホントは盛岡まで行くのが正しいのではあるが。

P7030014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、上野へ。

P7030020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科学博物館は何回も来てるし、この前も来たばかりだが、

最近は特別展ばかりなので、タマに常設展示も見ようと。

P7030021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生の頃みて印象強かった「フーコー振り子」、ナツカシイ。

P7030024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも小学校のころちょうどNHKで「からくり義衛門」というドラマに夢中だったので

インパクト強かった「万年時計」。

P7030025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は63型だったが、今は零戦21型が展示されていた。

P7030026

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシ的には最もゼロ戦らしい21型が一番好きだ。

航空母艦のエレベーターのおさまるようにここから主翼の翼端が折れ曲がります。

P7030027_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウルが外され空冷星形の「栄12型」エンジンを見ることができる。

 中島製、スバルの祖先ですね。

P7030033

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空気抵抗を減らす「枕頭鋲」が美しい。

できれば、機体は暗緑色、日の丸白フチではなく、

大戦初期の明灰白色、日の丸フチなし、主翼前縁の味方識別黄色塗装無し、がヨカッタのだが。

P7030030_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼロ戦を目にしていきなり「オタク心」に火がついてしまい、

写真ばかり取ってると、妻があきれているので、次に進む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画「ナイト・ミュージアム」を思い出す、はく製の群れ。

P7030039

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩。

P7030041

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐竜のコーナーはさすがに混んでる。

P7030044

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティラノサウルスは、しゃがんでいた。

P7030045

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん、そういうことか。

P7030046

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、なんか、カッコ悪い。

P7030047

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、昔のゴジラ的イメージが刷り込まれているので、

学門的にはコレが正しい、といわれても我々怪獣世代は、なんかなあ、と思ってしまう。

P7030048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、哺乳動物コーナーは空いている。

これは「アルシノイテリウム」。

3000万年前ほどの哺乳動物でサイに似て見えるが、ゾウに近いらしい。

P7030053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの「アルシノイテリウム」、忘れもしない独身時代、

妻とここでデートしてみてビックリ、感動して2人して一生懸命名前暗記した生物なのだ。

久々の再会である。

P7030055

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホント、科博は見てて飽きるということがない。

P7030057

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エダホザウルス、ディメトロドンは、ティラノサウルスと違って昔通りの姿で出ていますな。

P7030059

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつらは時代が古いので子供の頃みた恐竜図鑑の一番最初に出てくるが、正確には「恐竜」ではナイ。

足のつき方が「ワニ型」である。

P7030058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩き疲れた、また来よう。

P7030062

 

 

 

 

 

 

 

 

昔はここが入り口だった。

ここはいると、まずアロサウルスがいたんだよねー。

P7030063

 

 

 

 

 

 

 

 

そいえば、あのアロサウルス、どこ行ったんだろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

骨格の組み方が旧学説だったので、組み替えてるんだろうか。

組み換え不可能でバックヤード行きなんだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、ダイスキな科博でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、来よう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今日は暑い、38℃かよ。

P7030066

 

 

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ