2013年日本耳鼻咽喉科学会in 札幌~ジンギスカン依存症編
この記事は続きものですので「こちらをクリックして最初からどうぞ」
ついに学会最終日。
今回は3連休とらせてもらったおかげで
実にゆっくりと多くの講演を聴くことができました。
つまんない話もあったけど、
面白い話、また目からうろこの最新知見など
大いに役立ったと思います。
今回の講演を踏まえて副院長と話し合って
今後少し当院での対応をかえてみようという疾患もありました。
お昼まで聴いて空港に。
さて、フライト前に最後、何食べよーかなー。
北海道名物海鮮丼関連はワタシがイクラアレルギー、妻がエビカニアレルギーなのでムリ。
札幌ラーメンは食べたような食べないようなだったが・・・・、
うーん、ラーメンに1000円以上出すんだったら、
やっぱこっちでしょう。
松尾ジンギスカンセット、サラダ、デザート付1480円。
思えばこの店はかつて妻の手術の見舞いの帰り
一人で入ったのだった。
参照「手術無事済みました」
今回は時間があったのでゆっくり頂くことができました。
つけダレジンギスカンを食べると、
今度は漬け込みジンギスカンを食べたくなるんだよなあ。
妻の手術や学会、研究会でなんだかんだでけっこう札幌に来てるワタシ。
完全にジンギスカン依存症になってるなあ。
帰りはAirDo。
北斗星で16時間以上かけた行程を1時間半で帰ってきちゃうのだ。
また、来よ。
実は来月何とまた札幌で研究会が、ふふふふ・・・・・。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: