ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2012.05.10

新潟良いとこ、魚はウマイしお酒もサイコー


 そんなわけで、学会で新潟に行ってまいりました。
 水曜午後の休診を利用して、高崎まで車を走らせ、
高崎駅から上越新幹線で一気に新潟へ。
(両毛線の便が悪いので高崎までは車の方が断然早いのだ。)
001_20120510184848.jpg
 高崎から1時間余りで到着(近い!)
 駅でもなんか歓迎ムードである。
006_20120510184847.jpg
 以前、浦和の試合で何回か来た時も新潟の人は親切で
新潟市民はワタシ的には非常に好印象なのだ。
 実は、その夜、某製薬メーカーのS君と会食の約束をしていた。
 S君は以前当院を担当していたが、だいぶ前に担当が変わっていた。
その後宇都宮の営業所から数年前に新潟に転勤になっていた。
 一時娘さんをわざわざ宇都宮から当院に通院させてたことなどもあって、
その後も個人的に時々連絡があり、
今度日本耳鼻咽喉科学会の総会が新潟であるから是非会おうという事だったのだ。
 久しぶりの再会です。
010_20120510184847.jpg
 地元の美味しいお店「葱ぼうず」にて乾杯!
 実はこの店S君に選んでもらったのだが、
以前、このブログによくコメントを頂く「アルビサポ」の方に
ご推薦いただいたのもこのお店であった。
 ともかく、日本海の新鮮な海の幸がウマイこと!
012_20120510184846.jpg
 これは、「のどぐろ」、
ふわふわでしかも香ばしい!
014_20120510184844.jpg
 そして新潟と言えばコレダ!
016_20120510184844.jpg
 これは新潟の銘酒飲み比べセットで、新潟の地図の上に、
各蔵元自慢の銘酒が並んでいる。
 この後も、新潟の食とお酒を堪能。
023_20120510185021.jpg
 いやあ、楽しかったねー。
 今回はメーカーとしての接待じゃないから会計はワタシ持ちにさせてもらいました。
 また、飲もうねー、今度は佐渡でダイビングも!
 で、翌日は二日酔いも無くキチンと学会場へ。
 会場の朱鷺メッセは国際会議や見本市もできる立派な施設でした。
009_20120510185020.jpg
 広い!
 しかし、椅子が固い!
010_20120510185019.jpg
 朝イチの開会式から聴いております。
013_20120510185018.jpg
 医療器械展示場とコーヒースペースもこの通りモーターショーの会場みたい。
016_20120510185017.jpg
 群馬大時代の先輩、後輩の懐かしい顔にたくさん会うことができました。
 午後まで聴いて午後4時の新幹線で帰って来ました。
 一日半でしたがなかなか内容の濃い小旅行でした。
 また、行きてー。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

6件のコメント
2012.05.09

5月10日は臨時休診です。


院内には以前から掲示しておりましたが、
明日5月10日は学会のため午前午後とも臨時休診です。
毎年恒例の日本耳鼻咽喉科学会総会のためです。
水曜午後はもともと休診なので、
実は会場である新潟にすでに現地入りしておりますので
今晩の急患の方も診られませんのであしからず。
出先でブログ更新出来るのでiPadは便利です。
明日午後まで学会を聴き夜足利に戻ります。
さーて、今晩は新潟の地酒でいっちゃおっかなー\(^o^)/
(明日、学会にちゃんとでられるくらいにしときますが。)
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
2012.05.07

ホームゲームVIP席からアウェイゴール裏へ


 昨日、子供の日は休日当番で
午前午後と医師会の休日診療所でお仕事していたが、
大型連休最終日は、静岡まで遠征だ。
 お昼前のJR足利駅。
 のんびりしてますなあ。
001_20120507083511.jpg
 おい、ホームの地べたに座るなよ女子高生。
しかもジャージで電車乗るなよ。
田舎丸出しのローカル駅だなあ。
002_20120507083511.jpg
 のんびり4分遅れの両毛線のおかげで、
走って小山で新幹線に乗り換え、東京駅からは「こだま」で掛川に向かう。
008_20120507083510.jpg
 連休最終日とあって大きな荷物持った人がイッパイ。
 掛川駅で、ちょっと失敗。
 以前エコパに来た時に掛川駅からシャトルバスが出てたので、
それに乗ろうと思ってたんだが、今回は無かった!
 そうか、あん時はエコパで清水エスパルスのホームゲームだったので、
東から来る清水サポのためのバスがあったが、
今回は同じエコパでもジュビロ磐田のホームゲームなので、
西から来る磐田サポのためのシャトルバスは、
磐田スタジアムと浜松駅からしか出てなかったのだ。
 スマホで調べて以上の事が判明したので、
在来線でひと駅先の愛野駅まで行き、そこから歩いてスタジアムに行くことにした。
 で、電車を待ってる間にどんどん雲息があやしくなり、
とうとう激しい雨が降り始めた。
012_20120507083509.jpg
(写真では明るく見えるけど、急にどんどん暗くなっていき雷鳴もとどろいている。)
 そして、愛野駅に着くと雷雨!
014_20120507083508.jpg
 あー、オレは本当に雨男になっちまったんだなあ。
 まあ、そんなこともあろうかとノースフェイスのレインウエアで完全装備、
リュックも用意したデカビニール袋に入れて万全の防水体制で歩き出す。
 駅から15分余り、坂道を登っていくと向こうに稲妻が走り、
ばしばし落っこっていて、いと怖し。
016_20120507083507.jpg
 しかしやっとスタジアムに着いたころには、雨が上がってしまった。
(ちょうど屋根がないところを移動していた間だけ雨だったってこと?)
 合羽をたたんで、ビールを買ってスタジアムへ。
 おお、ジュビロはサッポロビールなんだ。
019_20120507083639.jpg
 おつまみはこれ、ケバブ、だそうだ。
022_20120507083638.jpg
 早く食べなければ試合が始まってしまう。


 2012年J1第10節
 ジュビロ磐田    2-2    浦和レッズ   (エコパスタジアム)
       (前半  1-0)
       (後半  1-2)


 前節を落としているレッズ、連敗だけは避けなければいけない。
 しかし、前半は全くいいとこなし。
 ジュビロにいいようにボールを回され、何とかはじき返すボールは
ことごとくジュビロのマイボールに。
 中盤を完全に支配され守備陣はほとんど息継ぎができず、
二酸化炭素がたまり、次第に呼吸困難になっていく。
 そして、試合開始直後からキレのある動きでレッズ陣内をかき回していた、
オレンジのスパイクの韓国人(えーと、何て名前だっけ、いい選手ですねー)
に、鮮やかなヘッディングゴールを決められてしまう。
025_20120507083637.jpg
 ところが、後半、エンドを変えてレッズサポ側に攻め込むレッズは
別のチームに変貌していた。
 やはりオレがハーフタイムでトイレに行った時
売店で半額になってたので
つい買ってしまったギョーザのおかげで、
流れが変わったのか。
031_20120507083636.jpg
(んなワケねーけど。でも、美味しかった。)
 そーいや、ギョーザ消費日本一だった宇都宮は、
昨年度は浜松に1位の座を奪われたんだったっけ。
 ま、ともかく後半、レッズは修正した。
 タテに鋭いパスを入れジュビロディフェンスを切り裂く。
 そして、クリアボールに一歩早く反応するのは今度は赤いユニホームだった。
 槙野のゴールのあと(こいつはホントに得点感覚あるなあ)
今回は再逆転されず原口のゴールで逆転!
 これで勝てると思ったんだがなあ・・・。
 なんと前半の失点とそっくりな形で再び同点に追い付かれた。
032_20120507083635.jpg
 同じ失敗はイカンなあ。
033_20120507083635.jpg
 そんなわけで、ホームVIP席から一転、アウェイゴール裏、と続いた
ゴールデン・ウィークの連戦は1分け1敗の勝ち点1にとどまった。
035_20120507083824.jpg
 スタジアムを出ると、もうすっかり雨が上がっている。
037_20120507083823.jpg
 多くのサポとともに駅に向かう。
あ、このスズキケイタは前の席にいた子だ。
042_20120507083821.jpg
 で、駅に着くと案の定大混雑。
044_20120507083820.jpg
 しかし今回は清水戦の時と違い、
浜松方向に帰るジュビロサポーターと別れるため、
熱海方向はギュウギュウというほどではなかった。
045_20120507083819.jpg
 で、新幹線に乗り東京駅に着くと、
落雷による信号故障で東北新幹線は大幅に遅れていた。
054_20120507083852.jpg
 発車時刻と実際の時計を参照。
 それでも、まあ、電車が無くなんないうちになんとか足利まで帰宅。
 帰って、風呂入って、ビール飲んで、すぐ寝る。
 連休終わって、また仕事じゃー。
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
 今回は、続きでちょっとしたオマケがあります。

続きを読む »

1件のコメント
2012.05.04

VIPでゴー!

 連休ド真ん中の埼スタホームゲーム。
 いつもと違って電車でスタジアムへ。
 今日は入り口も違う。
004-2.jpg
 実はさる筋から3日前にVIPルームで観戦しませんか?
との緊急オファーがあった。
 VIPっすか?行きます行きまーす!
 と電話口で叫んでのり込んだのであった。
 ううこれはスゴイ。
 きれいなお姉さんに首にVIPホルダーをかけてもらって案内されたのは、
応接室みたいな個室でここで、バイキングだがディナーを頂く。
006_20120504090935.jpg
 そして、試合前に選手2人がご挨拶に来るのだ。
 本日ベンチ入りしてないが若手のホープ矢島信也選手と野崎雅也選手。
010_20120504090941.jpg
 握手などしてもらう。
 野崎選手はまだトップデビューしてないが(だから知らなかったゴメンナサイ)
矢島選手は公式戦3試合に出てもう初ゴールも決めちゃってるのだ。
(いやあ、あのゴールナマで見てますよ。
良かったけど、試合が1-4で負けちゃったんだよなあ。)
 さて、この部屋からはスタジアムが見えない。
 もっと食べたかったが試合見なきゃ意味無い。
 ああ、VIP席はここなのかー。
017_20120504090940.jpg


 2012年J1第9節
  浦和レッズ      1-2      横浜Fマリノス  (埼玉スタジアム2002)
          (前半 0-1)
          (後半 1-1) 


 いつもは試合前に(紙コップで)1杯しか飲まない生ビールを
グラスで3杯も飲んじゃって
ちょっといつもとは違う精神状態だ。
(そのために電車で来たんですが。)
032-2.jpg
 しかもまた飲んでるし。
 試合開始前の記念写真もここだとよく見える。
021_20120504090940.jpg
 名古屋に勝って流れを取り戻したかに見えたレッズ、
前節の初夏の暑さと違ったやや冷たい雨の埼玉スタジアムで、
(それにしてもオレホントに雨男)
また、レッズの輝きはくすんでしまう。
022_20120504090939.jpg
 ホントに今季1勝しかしてないのかFマリノス。
 こけら落とし以来の呪縛となった
埼スタでのこのカードの相性の悪さのせいか。
(レッズ対マリノスは埼玉スタジアムでマリノスの6勝3分け1敗!)
 何で、今日はこんなに動きいいんだ、中村俊輔!
 いつからいたんだマルキーニョス!
 それにしてもコーナーキックでファーがぽっかり空いちゃうのが、
全然修正されてないじゃん。
(この間の闘莉王は加藤がセーブしたが)
 どんなにいい席で見ても試合がダメでは・・・・。
034_20120504091024.jpg
 ところで、このVIP席、
予想された事態だが異常に(観客の)温度が低い。
 みんな、お金持ちっぽいセレブな雰囲気で、しかも常連みたいなので
きっとスポンサー会社の社長さんや重役の方々なんでしょうね。
 手拍子やコールはもちろん無く、こっちも声を出すのがややはばかられる感じ。
 それでも「うおー、行けー、マキノー!」などと叫んでましたが。
 でも、得点入ってもみんな立たないのだ。
 我々だけがハイタッチして浮いてましたね。
 ハーフタイムにもケーキやコーヒーが出るので
いったん引っ込むんですけど、
ワタシはビールだけ飲んでました。
 で、ハーフタイム終わっても、
VIPの人々はしばらく出てこないんで
後半開始後しばらくは席はガラガラ。
024_20120504091025.jpg
 うーん、やっぱ、ここは違うな。
 次回は、アウェイ、ジュビロ戦。
 エコパスタジアムのゴール裏で、観戦しまーす。
 試合が終わってVIPパスを首から外してお返しして
外に出ると北越谷行きのバスが長蛇の列。
 もはやVIPの魔法はとけてしまい、ぬかるんだ道で1時間も並んでしまった。
(しかも、超満員の中、駅まで立ってました。)
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

1件のコメント
2012.05.03

ビーコン、ガンバレ梅ちゃん先生


 昔は全然興味ないっつーか、
あんな予定調和的なドラマなんか見ちゃダメだ、
と思ってむしろ拒否していた若者時代でしたが、
歳をとってから、日常になり、またときに結構ハマってしまう「NHK朝の連ドラ」。
 この4月からは「梅ちゃん先生」です。
 いやあ、前々回の「おひさま」がそれなりに面白く、
次は大変だぞと思ってた「カーネーション」が、「ゲゲゲの女房」
以来の傑作でした。
(主演の尾野真千子さんの女優力がすごかったですね。)
 で、今回はどうかというと、結構いいです。
 なんと言っても主演の堀北真希ちゃんの女優力ならぬアイドル力(!)が
パワーを発揮しています。
梅ちゃ~1
 計算なのか天然なのか、
ともかく、今や絶滅危惧種的な古典的アイドルの雰囲気を醸していて、
思わず山口百恵ちゃんの「伊豆の踊子」や松田聖子ちゃんの「野菊の墓」を
彷彿としてしまう。
 ただ、前作「カーネーション」では椎名林檎さんの主題歌が素晴らしかったのだが、
今回は主題歌はスマップで、いつもながらに薄っぺらく、あれはいただけませんね。
(主題歌、変更を求む、せめてインストにしてくれー。)
 ところで、今日の朝ドラで
(連休だがどこにも行かず同じ時間にご飯食べながら見てるんだけど)
「ビーコン」という言葉が出てきました。
 懐かしー、何年ぶりに聴いただろう。
 ドラマでも解説してましたが
「ビーコン」とは「Wieder kommen」からの造語で
「wieder(独)=again、再び」「kommen(独)=come、来る」
で「再びいらっしょい」で「再試」を意味する学生の隠語である。
(もちろん、外国では通用しない)
「なーに、オメエ、ビーコンひっかかったんきゃ!」
(注)群馬弁も入っています。
などと使います。
 この物語はお医者さんを目指す医学生の話なので、
こういった言葉が出てきてるわけだが、
この言葉は昔から使われてたんだなあ。
 って、オレ達が使ってたのも、もはや相当ムカシだが今も使うんだろうか?
 そして、この隠語、医学部以外の大学生も使う、あるいは使ってたんだろうか?
 誰かご存知の方がいれば教えてください。
 そうそう、ドラマでは「ビーコン」のイントネーションは
「ベーコン」と同じ「上がって、下がる」でしたが、
我々は「(ピッチャー)ノーコン」と同じ「平板」なイントネーションでした。
 そういえばこんな記事も昔書いたぞ。
ギネの発音
 幸い、ワタシは医学部時代ビーコンゼロで切り抜けました。
(そーいや、ビーコン引っかかった友人の家に乞われて勉強教えに行ったことあったなあ。)
 ところで、毎回ドラマの最後に「わが町の梅ちゃん先生」とかいって、
女医さんの写真が出ますね。
 ウチの「梅ちゃん」も応募してみようかなあ。
 
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

3件のコメント
医療系をまとめました。
2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ