ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2010.09.24

松山で禁煙学会(その3:鯛めし編)


 松山に行くにあたって、名物は何かいな、
と調べたが、あまりピンと来るものが無かった。
 隣り香川なら「さぬきうどん」、高知土佐なら「カツオのたたき」など、
思い当たるフシはあるが、
愛媛?いよかん?
 ガイドブックを見ると
「松山鮓(まつやますし)」
とある。
 正岡子規が夏目漱石を実家に招いたときにご馳走したといわれ、
松山を代表する郷土料理だそうだ。
 これも食べてみたがこんな感じ。
P9200618_convert_20100922084034.jpg
 まあ、何となくフツーの「ちらしずし」だ。
 美味しかったけど、それほどの感動は無い。
 しかし、例の「NHK坂の上の雲ドラマ館」で、
マドンナのお姉さんに教えてもらった料理はアタリだった。
 お姉さん、親切にお店の場所と行き方まで教えてくれた。
 んで、食べました。
 これが松山名物「鯛めし」。
別名「ひゅうがめし」というらしい。
P9190575_convert_20100921223909_20100922084613.jpg
実は、食べ方があって、こんな感じ。
P9220632_convert_20100922195448.jpg
 要するに鯛のお刺身にしょうゆだれでといた生卵をかける「ぶっかけめし」だ。
刺身のつまはダイコンではなく、タマネギと海藻。
 ぶっかけるとこんな感じです。
P9190579_convert_20100921224002.jpg
 これは、ハマる。
 鯛のあっさりした味に生卵がコクを加え、ウマいのなんの。
 実は、愛媛にはもう一つ「鯛めし」があり、
鯛をご飯に炊き込むタイプで、「北条風」というそうな。
 一方こっちのぶっかけタイプを「宇和島風」ともいうらしい。
 もともとは解説にあるように、伊予水軍の「ひゅうがめし」がルーツで、
この場合、必ずしも鯛ではなく、鯵などだったらしい。
 ウソかホントか、水軍てのはまあいわゆる海賊ですから、
彼らがが火を焚くと、その煙で敵に発見されるので、
火を使わない「ひゅうがめし」が考えられたという、
なかなかカッコいい「伝説」もあったりする。
 実は2日連続で食べてしまった。
 松山行くなら、これ、絶対お勧めです。
 ああ、また食いてえ。
人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。

コメントはまだありません
医療系をまとめました。
2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ