ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2008.12.07

悲しみはぶっとばせ

 悲しみを振り切って、足利に戻る。
 夜は足利織物会館GOKURAKU-YAで我がバンドCRPのライブなのだ。
 家に着きすぐギターをさげて、現地に向かう。
といっても、我が家から徒歩1分という近さ。
 セッティングしてリハの準備をしてると、ピアノのアヤちゃんが
「リーダー、ナンカ今日元気ないですね。」
と、声をかけてくる。
 やっぱり、わかりますか。くー、悲しい。
たった今マリノス相手に「1-6」のボロボロのレッズを見て、埼スタから帰ってきたのよ。
 リハは、そんなわけで、どうもパッとせず、大丈夫かいな、という感じだった。
 さて、8時過ぎ、ライブがスタート。
 今回も、たくさんのお客さんが来てくれた。
客席はほぼ満員だ。
 今回のテーマは「グリーン・デイ」。
 ウチの中2の娘がグリーン・デイが好きで、ライブのたびに
「今日は、グリーン・デイやる?」
と、訊いてくるので、えーい、いっそ全曲グリーン・デイで行こう、ということで決めた企画だ。
 最初は元気が出ず、自分でもライブ持つか心配だったが、
「Maria」のイントロが始まった瞬間、元気になった。
 声もちゃんと出るし、歌詞もスラスラ出てくる。ギターもよく鳴ってる。
練習の時とは大違いだ。
 「Welcome To Paradise」「Basket Case」「Stuck With Me」テンポの速い曲が続く。
それとともに、どんどん元気になってくる。
 30分休憩。
 後半はアルバム「American Idiot」からの曲。
「Jesus Of Suburbia」は、10分にも及ぶ大曲だ。
上手くできるか、最後までやれるか心配だったが無事完奏。
本番が一番上手かったかも?
 そんなわけで、多少(?)のトチリはあったが、
アンコールを含めて全20曲、気持ちよく演奏できました。
 やっぱり、音楽は人を元気にさせてくれます。
いやーロックやってて良かったっす。
ここんとこの、肉体的、精神的ストレスも、今日の敗戦も、おかげでかなり癒されました。
 そして、来て頂いたたくさんのお客さんにも感謝です。
 ロックな高校生O君も、女子高生だったMちゃんも、ドラムのNちゃんも来てくれた。
おお、ということは30年ぶりの恋に火がつくか?(注:バックナンバー『ロックな高校生』参照)
 いろんな人と仲良くなれて、音楽、いいですよねー。
 また、次回のライブも(多分3月頃かなー)よろしくお願いいたします。
 あー、気持ちいい汗かいたぜ。
ライブのあとのビールはサイコーだ。
そーいや、今日は、朝飯は食ったけど、
そのあと忙しくてこのビールまで、昼も夜もなーんも口にしてなかったんだ。

          IMG_0799_ks.jpg

コメントはまだありません
2008.12.07

瀕死のライオン

 まるで戦艦大和の断末魔を見るような・・・。


 2008年J1最終節
      浦和レッズ   1-6   横浜Fマリノス   (埼玉スタジアム2002)
           (前半 0-1)
           (後半 1-5)


 ここんとこ連日外来の患者さんの数が多く、通常では2時過ぎまでかかるだろうとの見通しから
土曜日の受付を、10時半打ち切りとさせていただきました。
 待合室には「Jリーグ最終戦のため」と明記させていただきました。
たくさんの患者さんにご迷惑、ご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。
 しかも、それがこんな試合を見るためだったなんて・・・・・。
 10時半打ち切りのため、何とか1時過ぎには家を出ることが出来た。
高速を飛ばしに飛ばして埼玉スタジアムに。
 いつもの駐車場から、早足で歩いたが、
席に着いたのは試合開始から5分ちょっとたってしまってからだった。
 高崎とセルかー。
しかし、高崎の高さを生かしたポストプレイを狙うでもなく、
個人個人が、狭い局面でボールを扱うのみ。
つながるパスは、すべて横か後ろ方向だ。
 試合を見てると、確かに浦和の選手が、何かを必死にしてるように見える。
しかし、個々のベクトルはバラバラ。
そして、危ういバランスの上に立っている選手のモチベーションは、ちょっとしたきっかけによって
あっという間に崩壊してしまう。
 瀕死のライオンを狙うハイエナのように、マリノスの選手は群がってくる。
かつて、サバンナの王者として君臨し、回りに恐れられたライオンは
もはやその威厳はない。
年老い、傷つき、ハイエナの執拗な攻撃に次第に命の炎が消えていく。
以前なら、ひと吼えで、逃げ去ったハイエナたちも今は、自分たちの優位を知っている。
 そして、生きながら肉をそがれ、骨を砕かれていくライオンは、
ついにその巨体を支えきれず、地面に倒れ、ハイエナの群れの中で息を引き取ったのだった。
 これで、今年のレッズは終わった。
ある意味、今年のレッズにふさわしい、妥当な幕切れだったかもしれない。
    PC060128_ks.jpg
 アントラーズは、大嫌いなチームだが、やはり敬意を表するに値する。
最終戦、ある意味去年のレッズみたいに早々と降格の決まった札幌に負け、
川崎、名古屋に優勝を持ってかれる可能性も充分あったわけだ。
 ジェフは残ったのね。奇跡だね。
「唯一2部落ちしてない神話」は、またまた守られちゃったわけだ。
これもある意味、敬意を払うべき。
っていうか、受験生向けにお守りでも売り出せば、当たるんじゃないの?
 埼玉スタジアムは、今日も5万3000人以上が詰めかけ、
もちろんどこの会場よりもダントツで多い。
この、多くのレッズサポはどんな思いで家路に着いただろう。
サッカーが勝負事である限り、いくら入場料を払ったとしても
常にそれに見合う結果が得られるわけではない。
その辺が映画や、演劇と違うところだ。
 しかし、今日の試合に5万人以上の人が数千円づつ払ったわけだ。
幼い子供や、小学生、忙しいスケジュールをやりくりして駆けつけた人(俺とか)
寒い中がんばったお年寄り、バイトでチケット代を稼いだ若者、
そういった人々のことを、チーム、監督、スタッフ、そしてフロントは
ちゃんと受け止めなきゃいけない。
 今日は、岡野選手と内館選手に「ありがとう」と「さようなら」を言うためにここに来た、
ということにしよう。
 コンコースに出ると、夕日がきれい過ぎて、とても悲しかったです。
      PC060132_ks.jpg

2件のコメント
2008.12.05

赤い椅子

 外来の私の椅子が新しくなりました。
 開院以来ずっと使ってた椅子が、下に下がったっきり上がんなくなっちゃって、
あれこれ直そうとしたのですが、どーにも直らない。
座ると机が高くって、仕事がしづらい。
座布団など敷いてみたが、どうもすわりが悪い。
「先生、そろそろ新しい椅子買ったらどうですか?」
と、職員に促されて、
それもそーだな、と思い、新しく買うことにした。
 
 医療品カタログで、椅子(ドクター用)を見ると、どうもピンと来ない。
なんか、革張りで黒くって、偉そうなのばっかりだ。
一方、患者さん用の椅子って、かんたんなのが多い。
 まあ、内科なんか話聞くだけだし、打聴診のためには背もたれないほうが便利だ。
(一方、耳鼻科の場合は、患者さん用の椅子は200万円近くする。)
 どうもドクター用の威張ったやつは俺の趣味に合わない。
 そーいや、同じカタログで診察用のサンダルを見たとき
黒いスリッパみたいな、靴みたいなサンダルで、
甲のとこに金文字で「院長」って入ってるやつがあった。
 だっせー。
誰がこんなん履くんだろう。
 ちなみに私は、以前は診察室では浦和レッズのサンダル履いてましたが、
壊れちゃって、もう生産してないので、今はナイキのシャワーサンダルを履いてます。
(レッズのやつはあとで、直してまた履こうと思って取ってあるけど。)
 元来、私はおもちゃでも、機械でも、壊れたものを修理して使うのが好きなのだが、
今回はある考えがあった。
 どーせなら、赤い椅子が欲しい。
 自他共に認める浦和サポの私としては、是非、赤い椅子を購入したい。
 以前、携帯電話を買いに行った時、携帯屋のおねえちゃんに
「どういった、機種をお探しですか?」
とたずねられ、
「赤くて、電話がかけられるやつをください。」
と言って、唖然とさせたことがある。
 んでもって、医療用じゃダメだ、と家具のカタログをめくってみた。
 意外に赤い椅子って少ないです。
日本製は、薄いブルー、グレー、グリーンみたいなのばっか。
 よし、これだ。
スイス製のまっかっかのやつを発見。
早速、事務員にファックスしてもらったら、何と品切れ。
 しょうがねーなー、とアメリカ製の赤黒のやつがあったのでそれにする。
赤黒はレッズカラーだから、いいや。
 「翌日配達」と銘うってあるが、金曜の夕方の注文なので翌日オーダー扱いになるとのこと。
じゃあ月曜日か、と思ったら、月曜に来ない。
 それまでは、壊れた椅子に座ってたわけだが、
いざ、注文してしまうと、早く来ないかと、気がせいてしまう。
 問い合わせると土曜休みで、月曜の受付になったようだ。
しかも、家具は、翌々日配達、ということで、結局椅子が来たのは
水曜日の診療終了間際だった。
 で、木曜日、今日から晴れて、新しい椅子で仕事だー、と思ったら、
今度は朝から、患者さん用の椅子が壊れてしまい、朝から大騒ぎ。
こっちは逆に上に上がったっきり降りなくなってしまった。
 東京からメーカーに来てもらい、何とか午後には直ったが、
ここ数日、とんだ椅子騒ぎだった。
 んで、新しい椅子、赤くてカッコいいんだが、前の椅子よりちょっと大きいんで、
動かす時しょっちゅう、消毒のボトルに当ててしまい、消毒液をこぼしてしまうので、
看護婦さんにご迷惑をかけています。

コメントはまだありません
2008.12.05

アウェイの洗礼

 きっかけは、酒の席。
 半月ほど前、飲み会で2次会にあるスナックに行ったところ、
そこにいたのが、3人の歯科の先生。
 薬局の小峰君が、歯科の先生の薬なんかも請け負ってることもあって、顔見知り。
 「やー、一緒にどうぞ。」
 ということになって、飲んでるうちに、彼らがフットサルをやってることが判明。
あー、僕らもやってるんですよー、といったら
「今度、試合しませんか?」
との申し入れ。
 これは、受けて立つしかないだろー。
酒も入ってたので、「やりましょう。」と返事をしてしまった。
「いいんですか、先生。ウチはユニフォームもそろえてるんですよ。」
げっ、ユニフォームまで!
「それも、2着目ですぜ。1着目はリバプール、今のはニューカッスルですぜ。」
おお、プレミア・リーグ、何と、2着目、これはかなりの強豪と見た。
・・・・・しかし、何でニューカッスルなんだ?チェルシー、アーセナル、マンUあたりならわかるが。
 試合が近づくにつれ、次第に不安が高まる。
歯科の先生、若いからなー、ボロ負けだったらカッコ悪いなー。
 そして迎えた試合当日、我々は初めてアウェイの洗礼を受けることになる。


 おぐじびフットサル2008年 最終戦
 足利ニューカッスル・デンティスツ  7-7   おぐじびユナイテッド   (ナカムラスポーツ)
                    (1st 2-1)
                    (2nd. 2-1)
                    (3rd. 3-2)
                    (4th. 0-3)


 「あれー、確かこの辺だったんだが・・・。」
 約束の8時、車で試合場のナカムラスポーツへ向かうが、近くに行っても
全然、それらしい施設がない。
 地図とか確かめなかったが、その辺行けばナイターの元で、
その前のチームが試合とかしてるから、すぐわかるだろう、
と思ってたら、全然見つからない。
 同じとこを、ぐるぐる回ってると、なんか暗闇の中に人が集まってるスペースがある。
恐る恐る、車を入れると
「先生、ご苦労様でーす。」
などと、声をかけられる。
暗闇でよく分からんが、歯科の先生みたいだ。
 おお、ここで良かったのか。それにしても、何故真っ暗?
よく見ると、暗闇の中に人が大勢いて、まるで初日の出を待つ登山者みたいだ。
 
「管理人がまだ来てないんですよ、確かスイッチあの辺なのでつけてみます。」
と、モンチッチ金盛がいきなり電柱を上り始めた。
 スイッチ、照明塔の上なの?
 ようやくスイッチが入り、照明灯に灯が入った。
 ゆっくりと、明るくなってきたピッチを見て我々は仰天した。
「何だー、この地面はー。」
 我々はいつも佐野の「フットエナジー」という施設を利用している。
きれいな人工芝のコートが2面あって、いつも満員。
ナカナカ予約が取れない。
管理棟はショップやシャワールームの他、フィットネスなどの施設も整っている。
 しかし、ここは、土のグラウンドの上に、カーペットというかシートというかなんかが張られている。
一昔前の公営プールのプールサイドに張られていたようなやつだ。
しかも、あちこち継ぎ目がほつれて、めくれている。
おまけに表面には、泥がコケのようにつていてツルツルだ。
 「先生、このグラウンド、ヤバいっすよ。」
 うーん、これがアウェイの洗礼ってやつか。
しかし、こんなグラウンドがあるとは・・・。
アジアはまだまだ広いということだ。
(いや、ここ足利なんすけど。まあ足利もアジアだけど。・・・)
 ところが、歯医者軍団デンティスツはさすがホーム・チームだけあって
全然、動じてない。
ヨユーでタバコなんか吸ってる。
(医者でタバコ吸う人は、さすがに今は少ないが、歯医者さんはまだまだ多いみたいです。
磨けば、大丈夫、ってか。)
 おお、まさにアウェイ。
ここは、ドーハか、バーレーンか。
心なしか、コーランかなんかが聞こえてきそうだ。
 「それじゃあ、15分ハーフにしますか、10分にしますか。」
相手の監督が聞いてくる。
「あ、じゅ、10分でお願いします。」
 完全に向こうにペースを握られてる。
 キック・オフ。
 うー、こりゃつええー。
軽快なパス回し、動きも早い。
我々は、3回以上パスがつながることなど、ほとんどないのに
ワン・タッチ、ツー・タッチで回してくる。
ポスト・プレーとか、ワン・ツーとか、手数も多彩だ。
 当たりも強い。
スライディングなんかする奴もいる。
キーパーの反応もめちゃくちゃいい。
 そして、何よりも問題は、
・・・・グラウンドが、滑る。
 キックの立ち足は滑るし、走り出すと、止まるのが大変、
それより走り出そうとすると滑ってしまう。
へんな筋肉使うので、ヤバイ。
慣れないピッチで大苦戦。
 我がジャイアント田所も、ゴールを死守し、ファイン・セーブを連発するが
先制を許してしまう。
 その後、一旦追いつくが、再びリードを許しファースト・クォーターを終了。
 「歯医者、強いっすよ。」
 「守りが、堅いな。」
 「おお、硬い、硬い、さすがエナメル質だ。」
 「俺の鼓膜切開刀くらいじゃあ、傷もつかねえ。」
 「歯科には、歯が立たないってことですね。」
 「向こうは歯医者、こっちは敗者なんちて。」
 「シャレてる場合じゃねえ。奴らには、戦術があるな。」
 「セット・プレーとか、約束、決めてますよねー。」
 そーいや、我々には、戦術や作戦というものはかつてなかった。
いや、厳密にはひとつだけ、
「メタボ高橋を、相手チームに入れる。」
という、セコイ作戦があった。(バック・ナンバー『伝説の男』参照)
その高橋も、今日は不参加。
(実はこっそり相手チームにレンタルしようという作戦もあった。そりゃ、セコ過ぎだ。)
 「ハイ、休憩は3分です。」
 3分?えー、短い!
我々はいつも10分やったら10分~15分は休む、というペースでやってきたのに・・・。
 ディフェンスラインに、必ず一人残すことにしようとか、サイドを使おうとか
多少の確認をして、試合再開。
 モンチッチ金盛と、ナカノ1号の活躍で、徐々に盛り返すが、やっぱり点差は開いてく。
ブラックジャック亀井も、前線から懸命に最終ラインまで走って戻って体を張って守る。
(相変わらずこの先生、元気だ。明日は仕事ないのか?)
 ヘリコ堀越は、結婚したのにまだシュートは枠外。
やはり、こやつ、独身時代が長すぎたか。
 ナカムラ校長もメガネを壊して戦うが、相手フォワードを止められない。
 シャクハチ松っつあんのバックヘッドも意味がない。
 ウシオダ相良は、途中からグランドコート着て、ショーグンとともにコーチのような振りをしてる。
 パレスチナ塩野は、中東出身の利を生かしきれない。(どーいう意味?)
 そして、今日はクラウチが不調。決定機をはずしまくる。
 で、ハーフ・タイム。
 「負けたほうがここのコート代を払う、ということにしましょう。」
 「ハイ。」
 「次から、15分にしますか?」
 「ハイ。」
 もう、すべて、相手の言うがまま。
 「じゃあ、休憩2分です。」
 に、2分?休憩、短くなってるし!
 3rd.クォーターは、ようやく私もゴールを決めるが、相手はセットプレーから
すごいシュートを決めてくる。
キック・インからのボールをジャンプしてヘッドでコースを変えてゴールなんて、素人の技じゃねえ。
 最後の4th.クォーターを残して4-7と大きくリードを許す。
向こうのベンチからは
「まだまだ、攻めて、ダブル・スコアにするんだ。」
なんて、監督の檄(ゲキ)が聞こえてくる。
 おー、このままではコート代払わされる。
 「いや、先生、まだ、これからです。盛り返しましょう。」
おー、モンチッチ、頼もしいぞ。クラビットより頼りになる。
 んで、4th.クォーター。
我々の怒涛の反撃が始まる。モンチッチが遠目から強烈なシュート。
ポストに当たって相手ゴールへ。
サイドからのクロスを、私が決めて6点目。自身、今日2点目だ。
あと一点差だ。
 その後、再び連携からついに、同点!
 そして、終了間近、サイドからのボールが、ゴール前のクラウチのところへ。
どフリー、キーパーと1対1。
誰もが決まったと思ったが、何とシュートはキーパーの正面。
 で、そのままタイム・アップ。
 死闘は、結局ドローに終わった。
 「イヤー、オグラ先生、楽しかったですね、またやりましょう。」
 「そうですね、ありがとうございました。」
 「このコート、今度地面の張替えでしばらく閉鎖するそうですから、
 今度は先生たちのやってるとこでやりますか。」
 そうか、今度はホームゲームだったら、勝てるかも。
と、思ったところにモンチッチが
「先生、芝の状態いいと、かえって相手の実力が発揮されてヤバクないすか。」
そ、そうだったー。
じゃあ、今度はわざと雪が降った日かなんかにでも、やるか。
PC030124_ks.jpg

 

コメントはまだありません
2008.12.03

師走でおわす

 忙しい。
 毎日、200人からの患者さんは来るし、中耳炎はやたら増えるし、インフルエンザの予防接種はピークだし、バンドのライブの準備はあるし、おー、師走だ。
 正確には師走になる前、先週あたりからこんなペースだ。
年の瀬、とはよく言ったもので、カヌーやラフティングみたいに
瀬の流れの力で、ぐいぐい運ばれていく。
 今週から12月。
 月曜日は、遅くまで診察してから、土曜日のライブに向けたバンド練習で、
12時過ぎまでスタジオで練習。
 轟音で耳がワンワンする中、ヘトヘトで帰宅し、風呂入る元気もなく、酒飲んで寝て、
 火曜日の朝、シャワーを浴びる。
 犬の散歩に行った後、看護学校の試験問題を、朝飯を食べながらパソコンで仕上げる。
 外来は、そんなわけで、午前も午後も大忙し。
なんか、鼓膜切開とか、シュミットとかやたら多い。
 お昼休みに、試験問題を妻に添削してもらったあと、
看護学校まで直接、届けに行く。
 すぐ午後の外来。
何人診ても、コンピューターの待ち人数が減らない。
(お待たせした方、すいません。急の発熱やらで飛び込んでくる方が多かったもんで・・・)
 んで、夜は、薬屋さんとの会合で居酒屋へ。
会合ったって、要は飲み会だ。
ビール飲んで、焼き鳥食って、やっぱりそのあとカラオケなんかやっちまった。
 ライブが近いので、今夜は歌わず早く帰るぞ、と決めてたのに・・・。
ツェッペリンからディープ・パープル、レーナード・スキナード、
最後はボブ・ディランまで歌ってしまった。
 うーん自分で、自分の首を絞めてる・・・。
 で、そのまま深夜に帰って寝たので、またまた今日は朝、シャワーを浴びる。
 今日は、半日だが、午前中トモキ君の鼓膜チューブ留置術、なんていう、難物がある。
 トモキ君は足利に引っ越してくる前、滲出性中耳炎で何年も地元の耳鼻科にかかってたわけだが
適切な処置がされてなかったようで、
初めて診た時は鼓膜の状態がとんでもないので、ビックリした。
 鼓膜切開なんかをやって、経過を見てたが、やっぱりダメなのでオペになっちゃったわけだ。
 ホットミルクの膜みたいに薄くなった鼓膜に
上手く長期留置型のチューブが入るかプレッシャーだったけど
無事入って、めでたしめでたし。
 でも、あと反対側もあるんだよねー。
 さあ、午後は少し休むぞ、と思ったが、たまった雑用、あと、土曜日のライブの練習もしとかなきゃ。
英語の歌詞を20曲以上も暗記するのは、この年齢の脳ミソには、過酷な命令だ。
しかも、グリーン・デイ、曲のテンポがみな速い。
 そうか、今日の午後、子供に、数学を教える約束もした。
ああ、学校でギターの授業があるからそれも教えろと言われてる。
 うーん、休めないなー。
 そして、何と、今日の夜は、歯科医師会の先生とフットサルの試合がある。
歯科医の先生、みんな若そうだからこっちの体力が持つかどうか・・・。
当然、その後、また飲み会になるだろうし・・・。
 ・・・で、またまた、深夜帰宅で、明日の朝も、シャワー浴びてから、犬の散歩かー・・・。
 で、また外来200人・・・。
 うーん、師走を満喫してるなー。
(過労死しないように、気をつけよう、せめて週末のライブまでは・・・。)

4件のコメント
医療系をまとめました。
2008年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ