ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2008.04.16

駒場開催のゲームは・・・

 チケットが、手に入らず、今日はテレビ観戦。


 2008年ヤマザキナビスコカップ予選リーグA組第3節
 浦和レッズ 1-1 京都サンガ (さいたま市駒場スタジアム)
     前半(1-1)
     後半(0-0)


 高原のことを言うのは、もうやめよう
 鹿島に勝って、勢いで行きたかったナビスコ、いまいちでしたね
 どうも、駒場で、この数年いい試合がないです。
最近、埼玉スタジアムで、ほとんどの試合が行われるようになったので、
駒場開催のゲームは、ナビスコカップとか、天皇杯とか、リーグ戦でも下位チームとの試合とか、
要するに、「温度の低い試合」が、行われるわけです。
 サッカーって言うのは、非常にメンタルなスポーツなので、
こういう状況で、選手のモチベーションに、微妙に影響がないとはいえません。
そんなことはないといっても
「今日は、駒場か、やっぱロッカールームショボイな。」
「今日は、楽勝だろう。」
「格下だから、何とかなるだろう。」
「駒場じゃあ、入っても2万人以下だ。」
てな、思いが、心のスキに入り込んでしまうことが、ないとはいえないだろう。
 山田暢久の不用意な、バックパスからの失点は、まさにそんな気のゆるみを象徴したようなシーンでした
そのほかにも、前線の動きも悪かったし、プレスのかけ方も統一してなかった。
 そーいや、前回駒場開催は天皇杯4回戦でJ2下位の愛媛FCに負けた試合だった。
(現地で、観てました。
 さて、そんなわけで、グループ最下位は変わらず。
予選突破のためには残り3連勝は必要。そうするとレッズは勝ち点9が上積みされて勝ち点11。その際、現在勝ち点6の名古屋は、最大勝ち点9。京都は残り神戸と2戦、名古屋と1戦。これが神戸に2勝すると勝ち点11。これなら、何とか、なるかも。
でも、実際、今の名古屋相手にアウェイを含めた2連勝は非常に難しいし、
神戸との残す対戦もアウェイゲームだ。
 もちろん、神戸だって、今勝ち点3でレッズより上なんだから、この先どうなるかわからない。
 それにしても、当初、楽勝だと思われた組み合わせだが、予選A組はリーグ戦でいくと
現在首位の名古屋、5位の京都、、9位の神戸と今期好調なチームぞろいで、予想外に苦しいグループになっている。
 アジアチャンピオンズリーグを制したレッズの選手の中で、
ナビスコカップが「軽いタイトル」という位置づけになっていないことを祈る。
ついでにナビスコも取れたら取っとけ、という気持ちでは、絶対タイトル取れないぞ。

コメントはまだありません
2008.04.16

納豆マニア

 実は、納豆マニアです。
子供の頃から好きですが、大学生の頃からは安くてうまくて、栄養がある、と冷蔵庫に欠かしたことがありません。
 大学の同級生で、大阪堺市出身の荻田君は、群馬に来て
「こんなうまいものがあったのか。」
と、毎日食べていたという。
(彼は大きな、呉服屋のぼんぼんで、遊びに行ったときお父さんに、すごい高級なステーキ屋さんに連れて行ってもらった。
子供の頃から、いろいろ美味しいもの食べていたけど、納豆には出会わなかったわけね。)
 私は特に10年位前から、各地の納豆を、食べ比べ、そのラベルをコレクションしています。
(私、収集癖があるのですが、その件については、後日紹介する機会もあるでしょう。)
 旅行に行くと、地元のスーパーに行って、納豆をまとめ買いしてきます。
ほぼ、毎日食べるので、余って困ることは、まずありません。
北海道から、九州、沖縄にいたるまで、けっこう集めてます。
 九州とかに行くと、たれ、からしは原則的にはついていませんね。
熊本のお城納豆は九州各地でお目にかかりました。
 すごいと思うのは、おかめ納豆は、ほぼ全国どこに行っても手に入ります。タカノフーズ、恐るべし。
しかし、私としては、地元の珍しい納豆を求めていくので、おかめ納豆だと、がっかりしちゃうんですけどね。
 で、最近はインターネットでも、食品の通販を良くやってますが、この間、すごい納豆に出会いました。
 今までも、いくつかのメーカーで何回か注文したことはあったのですが、
まあ、ラベル収集が目的なので、一回頼むと後は頼みません。
 ところが、この間注文した
「グリーンパール納豆」
名前は胡散臭いが、ナカナカの優れものです。
 かき混ぜたときの、糸の力強さといい、大豆の味、コクといい、ちょっと、今までの納豆と違います。
娘も、時に晩飯のおかず納豆だけということもあるくらい、納豆好きなのですが、
「また、絶対注文して。」と絶賛でした。
 ホームページに、野球の日本代表が海外遠征のとき持って行ったとか、
ヨン様が、お土産に買っていったとかあるのですが、(そもそも韓国人納豆食べんのか?)
なんか、そんなこと書かないほうがかえっていいくらいです。
 パッケージデザインもダサいし、商品名も宮城県のメーカーなのに「さっぽろ」ってのも変だ。
ミキモト真珠の粉末入りってのも怪しい。
 食べてみなきゃわかんない、って感じです。
 ところで、同時に同じメーカーの味付けひきわり納豆も注文しました。
ひきわり納豆の米麹漬で、結構これもおいしい。
その名も「政宗公」。
宮城のメーカーなので、もちろん「伊達政宗」にちなんだネーミングですね。
それはそれでいいのですが、
パッケージの裏の「お召し上がり方」のところに
■政宗公丼・・・正宗公をねり、醤油をかけずにそのままアツアツのご飯にのせてお召し上がり下さい
■政宗巻寿司・・・のりの上に酢めしをのせ、その上に青しそと政宗公をのせて巻くだけで出来上がり

ねられたり、巻かれたりされてしまう政宗公・・・、危うし。
さらには、こんな文章が。
その他、イカ政宗公、まぐろ政宗公、政宗公スパゲティーなど、是非お試し下さい。
いや、・・・・・・イカ政宗公、とかって伊達政宗をバカにしてないか・・・
いいのか、宮城県民

2件のコメント
医療系をまとめました。
2008年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ