ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.01.14

12歳未満へのワクチン接種について

Pocket

コメントいただきました。

*******************************************************************************************

近々、12歳未満のワクチンが始まりそう?ですが、先生は受けた方が良いと思いますか?
大人のような、服反応がでたら子供は耐えられるのか?等気になります。
子供のワクチン接種について、先生のお考えが知りたいです。
私が1番信頼している先生なので。最近元気なので病院行ってませんが
できたら、教えていただければ幸いです。

********************************************************************************************

 

うーーーーーーーーん、これは極めて難しい質問です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、ワタシはワクチンの専門家でも公衆衛生のプロでもないので、

一介の町医者の意見として参考にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクチン接種は個人に対する利益、不利益と

社会に対する利益を考えて、

やるべきかやらないべきかが決まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会に対しては、たとえ少しでも感染抑制効果があるのならば

感染者数を減らすことができるわけなので、

ワクチンは「やった方がマシ」ということになります。

この場合、被接種者の金銭的負担は無いのでコストのことは議論していません。

実際には、国が払う、ってことは税金で賄う、ってことですから

ワレワレが負担してることには変わりはないのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会的に感染者数が減る、ということのもう一つのメリットは

新たな変異株の出現をある程度抑制できる、ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人から子供まで、全国民に感染爆発が起これば、

ウイルスの自己複製の回数は天文学的数字になり、

そのため新たな変異株が発生する可能性も増えるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場合、オミクロン株より感染力の弱い株は生き残れませんから

できてもすぐ消滅します。

感染力が強い株のみ生き残りますが、

それが強毒性になる可能性もあるわけです。

オミクロン株より感染力が強く、

重症化リスクの高いウイルスの出現は避けたいところです。

ただ、一般にはより重症化率の低い株になる場合が多いのではありますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぽう、個人の利益、不利益はどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は注射がキライ、痛がり、暴れる、ということは置いておいて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番に検討されるのは副反応の問題です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファイザー社の資料によれば

5~11歳の副反応のデータは

倦怠感39%(16〜55歳は59%)

頭痛28%(同52%)

発熱7%(同16%)

と、いずれも大人よりは副反応はかなり少ないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この結果は、主として子供のワクチン接種量を

大人の3分の1に設定したためだと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その3分の1の量で16歳から25歳の全量接種の群と比べて

中和抗体の産生量に差はなかったとのデータが出ています。

子供は免疫応答が活発なため、

大人の3分の1の量でも十分免疫がつくようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも子供は本来的に

初めてのウイルスに対する免疫反応が早く、

おたふくかぜでも水ぼうそうでも

小さい子ほど軽く済みます。

いっぽう大人になってから初めてかかると

重症化するのはよく経験するところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと待ってください。

インフルエンザワクチンは大人が1回接種なのに

子供は2回接種でした。

子供の方が多く注射しています。

新型コロナワクチンが3分の1量で十分とは、

どういうことでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはインフルエンザが

昔からあるウイルスだからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インフルエンザは毎年流行するので、

12歳くらいまでには1回以上感染することが多く

(それとわかるような症状出なくても)

大人の1回接種はその免疫の記憶を蘇らせるためになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その一方、子供はインフルエンザの経験が相対的に少ないので

まず一回打ち、インフルエンザウイルスを学習してもらったのち、

その記憶を定着させるため

ブースターとしての2回目を打つことになっています。

だから体重が30㎏しかない中学生でも1回ですが、

体重55㎏の小学4年生は2回接種です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう1つの検討要項は予防接種の必要性です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以前には子供には感染しにくかった新型コロナウイルスですが、

オミクロン株に置き換わった今は、

子供にも容易に感染することは

海外のデータからも明らかなようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、症状は軽症が多く、無症状もあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、オミクロン株に対してはワクチン効果はだいぶ減弱する、

ということもまた報告されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まとめると、感染拡大を抑制する効果はある程度期待され、

ワクチンの副反応に関しては大人よりだいぶ軽そうだ。

だが、オミクロン株に対する効果は従来株より劣り、

かつオミクロン株は罹患しても軽症で済みそうだ、

ということです。

なので、子供にワクチンを打つべきか否かは、大いに悩ましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワクチンを打たなかった場合、

その感染力を考えれば、

インフルエンザの流行時よりはるかに多くの

学級閉鎖、学校閉鎖が起こることは

まず確実です。

ただ、それは打った場合でも規模は縮小するかもしれないが起こりうる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルスの感染拡大が爆発的に進行しているこの現状では

1か月先の予測もつきづらい。

子供の接種が始まるとされている3月までに感染の状況がどうなっているか、

ということによって子供へのワクチン接種の必要性は

変化してくると思います。

なので、基本的に接種はした方が良いと思うが、

接種時期の状況で子供への接種のメリット、デメリットを判断、

というのが、煮え切らないですが今のワタシの考え方です。

正直、1か月後の状況がどうなるか

まったく予想がつかない現状ですので。

このまま、感染が拡大していれば

打った方がいいでしょうが、

収束に向かっていった場合は・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、家族内に重症化リスクを持った、

高齢者、心臓、腎臓、呼吸器などに慢性疾患を抱えた方、

糖尿病、担癌状態などで免疫不全の方などがいる場合は、

状況はどうあれ絶対的に接種した方が良いと思います。

学校と家族内だけのコミュニティで過ごす

小学校低学年の子供はいいが、

塾や遠征を伴うスポーツクラブに所属するような

小学校高学年の生徒も

接種した方が良いグループと考えて良いでしょう。

 

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ