11月5日土曜日は学会のため休診です
毎年恒例ではありますが、
昨年、一昨年はリモート参加であった
日耳鼻秋季大会(今までは専門医講習会の名前でした)ですが、
今年は現地参加をすることにしました。
それに伴い、今週土曜日11月5日は休診になりますので、
ご注意ください。
日耳鼻秋季大会は専門医の単位を維持するため、
また臨床医としての医学知識をアップデートするために
かかせない学会ですので何卒ご了承ください。
朝イチの講習から受講するために、
金曜日の診療終了後、すぐ大阪に向かい、
新大阪駅のホテルに宿泊する予定で
早くからホテルを予約していました。
終電検索をすると、
午後7時35分のりょうもう号に乗れば、
午後11時45分に新大阪に着ける、との計算でした。
ところが、先週の木曜日に来意数が210人を超え、
終了は8時を大きく回ってしまいました。
このペースでは7時35分の電車はムズカシイ。
まして、次週は木曜日が文化の日、
水曜日、土曜日が休診日となれば、
さらに終了時間は遅くなるかも。
む~、どうしよう。(-_-;)
フト、プログラムを見ると、
最初のセッションは朝9時からであった。
ここのところ朝8時半から開始の学会が多かったので、
大阪前泊でないと間に合わないと思い、
そのつもりで予定を組んだのですが、
9時からなら、東京始発でも間に合うかも。
と、検索すると東京駅始発ののぞみは
新大阪8時22分着。
新大阪から学会場まで30分くらいかかりそうなので、
これでは9時前に学会場に行くのはギリギリだが、
さらにこの時間帯は品川駅始発の新幹線があり、
これは6時品川発で、新大阪に8時16分に着く。
これなら、何とか間に合いそうです。
ということで、前泊品川のホテルと、
始発の新幹線の指定券を急遽取りました。
なんか、アリバイ崩しに成功したみたいで快感。
厳しいスケジュールには変わりありませんが・・・。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: