1月1日
2015年あけましておめでとうございます。
大みそかは我が家恒例のおでんを紅白見ながら。
今年の紅白よかったのはサザンとタモさんだな。
アナと雪の女王、話題になっていたらしいが見てないので
ずっと主題歌を知らず、やっと初めて聴きました。
その後、近くのお寺に除夜の鐘を突きに行く。
今回はのんびりしていてギリギリ、娘は107回目であった。
そして、あけて元旦、織姫山の初日の出を見る会。
今年もひとイッパイ。
すでに日の出時刻だが、雲がありまだ太陽は出ない。
出たー、(≧▽≦)
どうでもいいけど、せっかくなので出るまで待つのが人間の心理。
お雑煮、おせち食べて、これまた恒例の明治神宮へ。
まずは、玄関前で。
今年は娘は和服を着た。
今年は、寒く、小雪ちらつく空模様。
未年ですね。
あれこれお願い。
あ、血圧のこと頼むの忘れた。
今年も良い年でありますように。
おまけ。
昨夜、未年にちなんでヒツジのコスプレされるレディア。
娘からこんな写メが来ました。
今年もよろしくお願い致します。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: