ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2023.06.02

炊飯器

Pocket

 自宅の炊飯器が故障(実は妻が中蓋の部品を破損)。

そのまま使っても使えないことはなさそうだったが

もう10年も使っていて

中の釜のコーティングがボロボロになっていたので、

ヤマダ電機に新しいものを買いに行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 妻はもっぱらパンやパスタを食べているので、

子供たちが家を出た今となっては、

我が家で炊飯器で炊いたご飯を食べるのはワタシ一人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 炊飯器売り場に行って驚いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなに種類があるのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エアコンやファンヒーターは、その使う部屋の大きさ、

すなわち冷房、暖房の力によって

価格が順番に並んでおり、わかりやすい。

パソコンも容量や処理速度によって値段が違うし、

テレビも大きいほうが高いのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ところが炊飯器はそうではないのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食べるのはワタシだけなので、

今の五合炊きより小さい三合炊きでもいいのでは、

と思ったのだが、実は同じメーカーの同ランクだと

三合炊きのほうが五合炊きより値段が高いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは販売台数による市場原理で、

たくさん売れるもののほうが単価を安く設定することができる、

というものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だから医療器具は工事器具よりも高く、

さらに耳鼻咽喉科の医療器具は

一般外科のそれよりも高いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なるほど、では五合炊き、として、

その中でこの価格の差は何なのだ。

1万円台から高いものは7万円もするものまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも説明は「極め炊き」「炎舞炊き」

「本炭釜」「おどり炊き」と字面からでは全くワカラナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、店員さんに訊いてみると、

炊き上げ時間や保温などの機能にほぼ差はないが、

値段とご飯のうまみは比例しています、とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うーむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウチの場合はなんせ食べるのは1人なので、

炊きたてを一杯食べたあと、

残ったご飯は、冷蔵庫で保存し、

食べるときにその都度レンジでチンして食べる、

ということなので、

そのレンジでチンの状態で値段によって味に差が出るかというと、

それは甚だ疑問です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、パナソニックの2万円ちょっとの炊飯器を買ってきました。

担当の店員がパナソニックからの出向だったので、

その人の顔を立てた、ということもあり。

売りは「ダイヤモンド銅釜」。

今まで使っていた象印に比べ、お釜の耐久性は高い、

ということでした。

まあ、パナソニックの人が言うので本当のところはわかりませんが、

パナソニックとタイガーとあともう一社どっかが釜が丈夫と言ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早速炊いてみましたが、非常に美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、今までのご飯より美味いか、と言われると

それはプラセボ効果かもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシ、根っからご飯党なので、何でもおいしいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも日本の炊飯器に関しては、

勤勉な日本人の長年の努力により

世界最高の技術とノウハウが取り入れられ、

それこそガラパゴス的に究極の進化を遂げてると思われますので、

1万円台の機種でも十分美味しいはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも、1万円台の機種と7万円台の機種の味に

どれくらいの差があるのだろうか。

それこそ二重盲検試験のデータが欲しいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ