ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2020.12.17

時間と距離

Pocket

NHKの女性キャスターが新型コロナウイルスに感染したそうで、

退院後、その顛末を「あさイチ」でやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それによると、金曜日夜、のどの痛みを覚え、

土曜日に数十年来かかりつけの耳鼻咽喉科受診。

「いつもと同じところが腫れていますね」

といわれ、ノドに薬をつけてもらい、内服薬をもらって帰宅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日症状は軽快してきていたが、

月曜日からの仕事を考えて「念のため」病院でPCR検査を受けたところ、

「陽性反応」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

番組では、その後の緊急隔離などの問題や、

同居する要介護の母親の問題などを中心に取り上げていましたが、

ワタシとしては、気になったのはその耳鼻咽喉科です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱もなく、元気なかかりつけの患者さんが、

風邪をひいてノドが痛い、ということで受診し、

本人は軽快したが、実は新型コロナウイルスであった、というもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具体的な、新型コロナ患者との濃厚接触がなければ、

こういう対応をするのが通常でしょうし、

この先生の対応に間違いはないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流行地である東京と地方都市の差があるので、

東京ならば、可能性は、この足利市よりは高いとはいえ、

それでも、すぐに積極的に検査を勧めることはなかなかムズカシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このキャスターさんが、体調の悪いうちは自宅療養し、

その後も一定の感染拡大に対する注意を怠らなければ、

新型コロナの診断がなくても

たぶん他人にうつすこともなく、そのまま済んだ可能性も高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、ご本人は仕事のことを考えて検査を受けた、

とおっしゃっていましたが、

本音として一番の理由は、

同居する要介護の母親のことが理由でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一定の予防策を講じていれば、

通常の人ならば

新型コロナウイルスに罹りにくいし、

かかっても重症化しにくく、無症状の場合も多いのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題は、家庭内感染で、

とくに高齢者や合併症を持ったハイリスク群です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はお母さんは陰性だったようで、

抱きかかえなければベッドから移動もできない状況だったわりには、

発症前から含め、数日間一緒にいたがうつらなかったわけですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の一件で分かるのは、

新型コロナウイルスはうつるときはうつり、うつらないときはうつらない、

ということと、

熱のあるなしで判断することはあまり意味がないなあ、

ということですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスはゼッタイ罹っちゃいけない病気ではないし、

かるく罹って治ればむしろラッキーですらあるのだが、

重症化するヒトにはうつしてはいけない病気だし、

流行地にあっては誰でもかかってる可能性はある病気になってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場者や、来店者の熱を測るのは、

あまり意味が無いのかもしれぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 熱がない、ほとんど症状がないヒトでも

感染している場合があるわけで、

ともかく、いっさいの他人と長時間同じ空間で過ごさない、

ということに尽きるような気がします。

ウイルス量は、時間に比例し、

距離の2乗に反比例すると思われるので。

 

 

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ