ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.02.23

値上げ

Pocket

先日の朝のニュースで、

この春からいろいろなものが値上げになります、

というニュースをやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、モノによっては値上げで困るものもないことはないが

全てのものが上がるわけではないし、

食品でも野菜などは年中上がったり下がったりしているから、

それほど大変だ、という印象はありませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何よりワレワレ「高度経済成長世代」にとっては

時代の経過で物価が上がるのは当たり前、

という意識が染みついてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供のころは小麦粉やマヨネーズは買いませんでしたので、

週刊少年マガジンの定価の推移を見てみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「週刊少年マガジンの定価」

1964年 – 1966年 50円
1967年 – 1969年 60円
1970年 70円
1971年 80円
1972年 90円
1973年 100円
1974年 – 1975年 130円
1976年 150円
1977年 – 1980年 170円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同誌で「あしたのジョー」が連載されたのが1968年から1973年まで。

ということは連載開始時は1冊60円だったが、

5年後の最終回には100円になっていた。

この5年間はワタシが小学校3年生から中学2年生までの期間です。

その翌年には少年マガジンの定価は130円になっています。

この頃少年マガジンは「愛と誠」だったので

ワタシは「トイレット博士」が連載されていた

「少年ジャンプ」派に鞍替えしてましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 漫画雑誌は値上げの時には、

まず何周年記念号とか、新年特大号とかの特別号が

今までより高い特別定価で販売され、

それがやがて定価にすりかわっていく、

みたいなことだった記憶があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漫画雑誌は小麦粉や原油価格の高騰は関係ありませんから、

消費者物価全体が上昇していたということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国鉄の運賃や、タクシーの初乗り料金、

銭湯、床屋、ラーメン、コーヒーなど、

あらゆるモノの値段がみるみるうちに上がっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして歴史でさらに自分が生まれる前の

明治から大正、昭和の時代のことを習うと、

この当時の10円は今の100万円にあたる

などという話がいっぱい出てきます。

そうなると物価が時代とともに上がるのは当たり前、

少年マガジンも1000円を超えるだろう、

という考えになるのも当然です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家のタンスで、明治時代の1円玉を見つけたら、

直径が4,5センチあって銀メダルみたいだったので、

ムカシの1円は価値があったんだと思ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、バブル崩壊以降、

物価が下落し、価格崩壊なんていう言葉まで現れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2001年に吉野家の牛丼がそれまでの400円から280円になり

2000年に平日限定65円になったマックのハンバーガーが、

さらに2002年に59円になったときは、

安くなってうれしいという気持ちよりも

こんなに安くなって大丈夫か、

世の中何か間違った方向に進んでないか、

という不安感の方が勝りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、今回の値上げも、

困ったことだが、まあ、そういうもんでしょう、

という一抹の安心感もあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 などといいつつ、スーパーでは

値引き、半額のシールが貼られた食品に

つい手を出してしまう習慣は変わりませんが。(^^;

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ