ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2021.07.11

ワタシがブログを書く理由

Pocket

 2008年からブログを始め、

2016年3月からは「毎日更新」をモットーに

これまで書いてきた「ロックな耳鼻科」ですが、

振り返れば、膨大な量です。

この間、「医者のブログ」という記事を書いて、

フト、なんでオレはこんなに長いことブログ書いてるんだろうか、

との思いに至りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 医院開業して20年以上。

今や、あまり忙しいのは困るので、

この期に及んでブログによる増患効果は

全然望んでおりませんし、

当ブログは見ての通り広告はないので、

広告収入でお小遣いがもらえるわけでもありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 単に好きだからやってます、ということだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考えてみると、それについて思い当たる要因は2つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひとつは、子供のころから

「人前で何かやること、人にものを教えることが好き」

だから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小さいころから人前で発表したり、講義をするのが好きで

学芸会なんかでは主役以外やったことない。

バンドでギターボーカルやってるのもその路線ですね。

「目立ちたがり」ともいう。(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう一つは、やはり子供のころから

「文章を書くのが好き」

ということですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学校1年生のときに、

担任の先生からクラス全員に日記を書くような課題が出て、

そこで褒められてから文章を書くのが好きになったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日記は小学時代は書いていましたし、

作文コンクールや読書感想文では常に賞をいただいていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その2つの合体を考えるとたどり着くルーツは

小学校3年生の時に国語の授業であった

「壁新聞」ではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 数人のグループに分かれて、記事を書き編集して、

壁にはりだすというもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 授業中だけでは間に合わず、

放課後も残って作業を進めたりするわけですけど、

これが、楽しくて、楽しくて。

もう「天職」かと思いました。

当時、天職なんて言葉は知らなかったと思うけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ともかく自分の作った新聞が、

学校の廊下に張り出されて、

全校生徒の注目を集めるというのが快感でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その流れで、中学では

サッカー部のほかに新聞部に入りましたが、

決められた記事を書かなければならない学校新聞よりも、

自由度の高い「ウケる記事」を扱える

学級新聞には相当チカラを入れました。

大学生の時は、クラスで分担して試験対策の「資料」

というプリントを作るのですが、

その時もかなり凝ったものを作り好評で、

たしか医学部の卒業アルバムの中に

その資料の表紙が掲載されたような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、こうして自己分析してみて

このブログはワタシにとって

「壁新聞」の延長なのだなあ、

ということが今さらながらに分かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、気の向くままに

今後もしばらく書くと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント

コメント/トラックバック (2件)トラックバック用URL:

  1. ご無沙汰しております。そうですか、「毎日更新」宣言からもう5年も経ちますか…。先生のブログ更新を楽しみにしているワタシは、その宣言を拝見した時最も喜んだ読者のひとりだったでありましょう。それ以来毎日パソコンを立ち上げると真っ先に更新チェックしております。「お気に入り」欄の最上段にしておりますし! 本日の下野新聞の県南版に、市教委がラジオベリー(栃木FM)で「中学生ラジオチャレンジ」として制作から放送までを中学生15人に体験させるという企画が掲載されていました。「おおっ!先生が中学生だったらまちがいなく応募されただろうなあ」と思っちゃいました。これからも末永くお続けていただくことを祈念しております。

  2. KAZU様
    コメントありがとうございます。
    最近ヒマで、かえってブログ書く時間はあるんですけど。
    いったい何人の人が当ブログを読んでるか知りませんが、
    KAZUさんは毎日読んでくれてる数人(?)のうちの一人であろう、
    と思いつつ書いています。
    今後ともよろしくお願いします。

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ