ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2022.09.29

ミニジェットからの秋のミグまつり

Pocket

 ネタが無くなるとプラモデルの話。

1/100タミヤミニジェットシリーズといえば、

1968年4月から始まったシリーズで、

世界各国のジェット機が100円~150円という

低価格でコレクションできる、というもので、

当時小学校4年生だったワタシは、弟と手分けして

第1シリーズ全16種をコンプリートしたのでした。

もちろん、カッコイイヒコーキは、ワタシが担当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、ヤフオクでこんなセットを見つけて、つい、買ってしまった。

ああ、在庫が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、これを作ろう、どうせならシリーズNo.1の

ミグ19ファーマーから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と思ったが、しかし、ここは効率を考えて

シリーズNo.9のミグ21も一緒にやっつけちまおう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、いや、ミグ21を作るなら、

在庫になってる1/72のミグ21も一緒に作っちゃう手があるぞ。

フィンランド空軍仕様は作ったので、

今度はソビエト軍仕様にする予定だったし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いや、それなら、今回のヤフオクセットに抱き合わせでついてきた

エアフィックスの1/72のミグ15も作ってしまおう。

勢いがないとこんなキット、絶対に手を付けないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とのことで、けっきょく、MiGシリーズ4期同時進行という事態になりました。

で、まず、このMig-15だが、いやあ、これは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昔の駄菓子屋のキットと大差はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 金型は1958年とあるが、何とオレの生まれる1年前。

1958年といえば日本のマルサン商会が

初めての国産プラモデル「原子力潜水艦ノーチラス号」を発売した年。

ただし国産とはいえ、アメリカレベル社のキットのコピーだった。

ともかく、このキットは歴史的なシロモノだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Mig-15といえば当時は鉄のカーテンの向こうの東側の戦闘機。

キットの設計者は、図面はおろか実機を見たことすらなく、

数少ない写真資料から原型を起こしたと思われ、

サイズや、考証などは正確に作るのはほぼ不可能。

それでも出来上がると、まあ、MiG-15にしか見えないよなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は以前作ったドラゴン社のMiG-15があり。

これは1990年代のキットで、

ドラゴンは香港のメーカーなので当時中国への返還前だが、

考証はかなり正確になってるはず。

一見して大きさがだいぶ違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 でも実機のイメージはなかなかとらえてるようです。

朝鮮戦争で北朝鮮に供与されたMiG-15の活躍は、

西側諸国の目には大いなる脅威に映り、

実機より大きくなっちゃったのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はキットのデカールが完全にダメだったので、

そのドラゴンキットの余ったデカールがとってあったので流用。

東ドイツ空軍仕様になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シートやコックピットは無く、パイロットはバーの上に宙ぶらりんです。

顔にシャドーを入れたので、遠くから見れば東ドイツの人に見えるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、ナントカカントカ形にしました、というところ。

食品ロスならぬ、キットロスは避けたい性分なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はヤフオクの詰め合わせには同じキットが、もう一個あるんだが、

どうしたものか・・・。

あとこのシーホークも前に作ったことがあるし、

もう一個はあの悪名高いマッチボックス社製だからなあ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋のミグまつりは続きます。

 

 

 

コメントはまだありません

コメント/トラックバック トラックバック用URL:

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ