ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2010.10.07

ノーベル化学賞、おめでとうございます。

Pocket


 いやあ、鈴木博士、根岸博士、ノーベル化学賞、やりましたねっ。
 日本人としてすっごくウレシイです。
 実は、子供のころから「科学者」はあこがれなのだ。
 昔のマンガや映画では必ず「博士」が出てきます。
 鉄人28号の「敷島博士」鉄腕アトムの「お茶の水博士」「天馬博士」
ゴジラの「芹沢博士」「山根博士」ウルトラQの「一の谷博士」等々・・・。
 子供心に自分は鉄腕アトムや金田正太郎にはなれない、とは思っていた。
(いや、鉄人やゴジラは、さすがに、もうなるとかならないとかじゃないわけで)
 だから、きっとオレは「ハカセ」になって世の中のために役立つのだ、と思い、
テレビなんかを見ても力と勇気で相手を倒す主役よりも、
知恵と知識を使って解決策を導く、
「博士」キャラに、常に、より強い思い入れを持ってたもんだ。
 しかし、まあ、私自身は才能が及ばず「科学者」にはなれなかったわけですが、
今でもあこがれちゃいますねー。
 私が子供のころ「ノーベル賞」というものを知った時点では
日本人のノーベル賞受賞者といえば、
「湯川秀樹」博士と「朝永振一郎」博士のみで、
ノーベル賞って大変なことなんだなあ、と感じていました。
(その後の川端康成氏、佐藤栄作氏の受賞では、かなり違和感を感じたのですが・・・)
 それにしても、おめでとうございます。
 日本の多くの若い科学者や、科学を学ぶ子供たちに
また勇気と希望をもたらしたでしょう。
 「化学賞」のお祝いの意味で今朝のソーセージ・エッグは
「ベンゼン環」をかたどってみました。
(朝食はいつも自分で作っています。)
PA070125_convert_20101007131622.jpg
   いっ、意味ねえー。
(しかも、二重結合のところが表現されてないしなあ。)
 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
↓また、どうでもいい続きがあったりして。


続きです
 んで、やっぱり好きだったのは
「一の谷博士」だなあ。
 見てください、この「ハカセ」っぽさ。
ultraq02.jpg
 頼りになりそうじゃー。

2件のコメント

コメント/トラックバック (2件)トラックバック用URL:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    朝食は自分で作ってらっしゃるんですか!
    すばらしいですね。私もやってみようかな?
    たぶん3日坊主で終わりそうですが・・・
    >ベンゼン環、いっ、意味ねえー。
    笑いました。遊び心があって先生のお人柄が垣間見ることができます。
    (講演会のスライドもねw)

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご訪問、ありがとうございました。
    そーいや、例の「関西限定ポールソーセージ」ですか、
    全く知りませんでした。
    今度大阪に行く機会があったら、
    買ってみようと思います。
    以前、関西のどんべえは関東と味が違うと知って、
    お土産に買って帰ったことがあります。
    また、よろしくお願いします。

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ