ロックな耳鼻科:小倉耳鼻咽喉科医院院長、小倉弘之が日々思うこと。

2008.12.30

よいお年を

Pocket

 さて、年末も今日で仕事納め。
 毎年、ウチの病院は12月30日までやってます。
普通のところは、28日前後で休診に入るとこが多いと思いますが、
いつも、少し遅くまでやってます。
 理由は、やっぱ、年内に診といてもらいたい、休みが来るので心配、っていう人が多いから。
冷静に考えれば、別にたった5日間、あいだがあくだけなんだけど、
なんかこの世から病院が消えてなくなるかのような危機感を持って受診してくる人は多い。
 昨日は、朝から100人以上の待ち人数で、40人診ても50人診ても70人待ちから減らない。
午前中に140人以上診て終わったのは2時45分。
すぐ3時から午後の外来が始まる。また70人待ちから・・・。
 勤務医時代、病院はやはり27日とかで終わりなんだけど、
やっぱ、患者さんの関係で毎年耳鼻科外来だけは、30日にもう一回開けていた。
まあ、入院患者さんがいるので、病院には大晦日も元日も行くんですけど。
 んで、年開けると、これが意外とすいてるんだなー。
初日こそ、休み中になんか具合が悪くなった患者さんで混んでるけど、
2日目からは結構、ガラガラだったりする。
もう、毎日病院開いてるから、あとでもいいや、みたいな・・・。
 まあ、その気持ちはわかりますけどね。
 さて、話は戻りますが、そんなこんなで、年末は最後に
「じゃあこれでまた来年ですね。よいお年を。」
って挨拶をするわけですが、
私、この「よいお年を、」って言葉が大好きです。
 これって、大人の言葉ですよね。
学生はまず使わない。
「あけましておめでとう。」は小学生でも使いますが、
「よいお年を」は、大学生でも言わない。
やっぱり、仕事をしてる大人が使う言葉です。
 今年もいろいろお世話になりました、これで、お互いの今年の業務も終わりですから、
お正月ゆっくり休んで、また年があけたら元気な顔で再開しましょう、そしてがんばって仕事しましょう、
という意味がこめられています。
 医者になって、初めてこの言葉を使うようになりました。
年内最後の手術が終わったとき、最後の外来が終わったとき、最後の病棟回診が終わったとき
「おつかれさまでした。じゃあ、よいお年を。」
って言う時、言われる時の、開放感。
いやー、最高です。
 ・・・・でも、てなこといって、またすぐ年内に、
急患の手術かなんかで、呼ばれちゃったりしてましたけどねー。
 まあ、これで、今年2008年のお仕事も何とかお終い。
今年も1年、ありがとうございました。
それでは、みなさん、よいお年を!
 (どうせ、急患で、毎日何人かは診ることになるんだろうけど・・・。)

1件のコメント

コメント/トラックバック (1件)トラックバック用URL:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    よいお年をはやはり年内に使う言葉ですよね
    間違った言い回しをいがいと使ってたりします
    口をにごすは言葉をにごすとか
    よいお年を

管理人にのみ公開されます

医療系をまとめました。
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿 最近のコメントカテゴリー アーカイブ