CRPライブ時のレッズ勝率ちょっと回復
そのアツイNOGフェスが行われた時間帯、
レッズのアウェイゲームがあった。
当然、録画で、翌日観戦になったわけだが、
CRPのライブの日のレッズの勝率は悪い、という過去データがあり気にはなっていた。
クリックして参照⇒「衝撃のデータ」
2013年J1第22節
清水エスパルス 0-2 浦和レッズ (エコパスタジアム)
(前半 0-2)
(後半 0-0)
そんな心配を心の片隅にひっかけつつ、
ビール片手の録画観戦。
しかも清水は今期前半戦のレッズのホームゲームで敗れている相手である。
しかし、ゲームは開始7分の柏木の「右足の」ゴールで
ぐっと有利な展開になった。
そして27分の興梠の追加点。
2点に絡んだのは宇賀神、
しかも2点目の飛び出しは、あそこにいるのウガかよ?
というような果敢な飛び出しでゴールを演出した。
前半を終えて2-0。
いや、まだまだ油断はできない。
ムカシ、日本平スタジアムにエスパルス対レッズを見に行って
前半2-0とリードしたが後半3点取られて負けた覚えがある。
あの日は帰り道が遠かった。
なんて、毎回負の記憶ありすぎだな、オレ。
しかし、今回は後半もきっちりクローズ。
振り返れば、7月6日梅雨明け直後の甲府戦以来、
久々のクリーンシートでの完勝となった。
ライブ中、ひそかに赤いパンツをはいて
演奏したかいがあったか(?)
そして次の試合は今節負けて首位陥落した2位マリノスとのアウェイゲーム。
勝てば首位かも!
まあ、大一番は常に苦手なレッズであるが・・・・。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: