3月23日(水)午後もやります
今日は水曜日ですが、午後も診察を行ないます。
ただし、計画停電が実施された場合、停電終了次第の4時頃からになります。
停電が無かった場合は午後3時からです。
ただし、コンピューターの設定上、
水曜午後は停電の無い場合も
インターネットからの予約受付ができません
ので、直接来院し、窓口で受付してください。
停電の場合は、病院の玄関は閉まってますので
停電解除後にお越しください。
しかも、副院長が検査入院で今日明日不在ですので、
外来診療は私が一人です。
待ち時間が倍増しちゃいますので、ゴメンナサイ。
女の先生じゃなきゃヤダー、という方は、
金曜日以降にお願いします。
(激減したりして・・・)
さて、ガソリン不足は徐々に解消されつつあるようですが大変ですね。
我が家は通勤に車を使わず、
ガソリンもほぼ満タンだったので
震災後ガソリンスタンドには行ってませんが、
近く通るとすごいですね。
最近、給油自慢(?)を良く聞きます。
A「ガソリン入れに行ったら、3時間待ちで、大変だったー。」
B「あら、ウチの方なんかどこも閉店で、やってるところで4時間待ったわ。」
C「わたし4時間待ってたら、あと数台のところで停電で終了になっちゃった。」
判定:Cの勝ち
病気自慢とか大ケガ自慢に近いなー。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: