2012年の元旦
あけましておめでとうございます。
今年、2012年が幕を開けました。
まずは、紅白の紅組の勝利を見届けたその足で除夜の鐘をつきに行く。
(私見では椎名林檎がダントツでしたか。)
娘と二人で鐘をつき新年を迎える。
(女子高生は薄着だなあ。)
家に帰り、すぐ寝て、また朝夜明け前に起きる。
織姫山に「初日の出を見る会」に行くためだ。
境内には多くの人々が。
毎朝の静かな神社と違う異様なにぎわいにビビりまくるレディア。
太鼓もドンドンなってるしねー。
シッポ丸まり、がたがた震えている。
センセイ、おめでとうございます、と後ろから声をかけられると、
市長の大豆生田さんでした。
せっかくですのでレディアともども写真を撮ってもらう。
今年もよろしくお願いします。
花粉症に気をつけて、お仕事がんばってください。
結局くもり空で初日の出は拝めなかったけど
甘酒はおいしく頂きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お雑煮を食べ、すぐ明治神宮へ車を走らせる。
先に織姫神社行ったので初詣じゃないのかなあ。
今年は早く家を出たので、渋滞なく参拝。
神門の中央をスムーズに通過。
今年の干支は「辰」ですね。
ここにどんどんお賽銭がたまるのだな。
これは賽銭箱とは言わないなあ。
砂利のように見えるのがコインです。
学業成就をちゃんとお願いしたかな。
そのあとこの2人は原宿の目当てのお店の初売りに繰り出した。
(そっちがメイン?)
ワタシは屋台コーナーで、せんべい汁を食す。
一杯500円。
あったまりましたー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、そんなわけで、2012年、辰年の元日を
つつがなく迎えることができました。
今年も仕事に、趣味に、ブログに頑張りますので、
皆様、応援よろしくお願いいたします。
この2012年がすべての人々にとって
素晴らしい1年になりますように。
・・・・・天皇杯、FC東京が勝ったのか。
とりあえず東京サポのY瀬君にはいい1年のスタートでしたね。
(リーグ戦では負けないぞー。)
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 8848941b4711d3d6cb4bc3a9cfea9ad1
センセー、あけましておめでとうございます。
毎年元旦はレッズの為に空けてあるんですけどねぇ…。
今年は少しでも良いニュースがある年にしたいものです。
(ちなみに今年のゼロックス杯は2010年と2011年のJ2王者対決ですよ)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ざと様
あけましておめでとうございます。
今年の初コメありがとうございます。
早々毎年元旦に予定入れないのはウチも同じです。
役立ったのは2回だけでしたが。
ある時は、準決勝の時点で購入したチケット4枚を
当日国立まで行ってダフ屋に売ったことも・・・。
そうですね、ゼロックスはJ2王者同士ですか、
なんかJ1の一番下、ってナントナクみじめだ・・・。
SECRET: 0
PASS: daaccb4dd8d5a04c1f673c8a31bcc95d
小倉大先生!
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年また小倉先生とロック談義できますように!
武蔵野市N病院 小林真理(~o~)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おー小林さん!
あけましておめでとさんです。
今年もぜひロックな飲み会したいですねー。
ニール・ヤングでも来日しないですかねー。
佐野君の面倒もよく見てあげてください。