首の皮1枚
今日、負ければ予選グループ敗退、
相手は前回0-3でチンチンにされた広州抗大。
2013ACL予選グループF組 第5戦
浦和レッズ 3-2 広州抗大 (埼玉スタジアム2002)
(前半 0-1)
(後半 3-1)
いやあ、なかなかにドラマチックな試合。
勝って勝ち点3が必須のレッズは前半から攻め込み、
前半23分、PKを得る。
しかし、これをキャプテン阿部がポストに当てて外す。
しかも、その後中盤のミスからカウンターを喰らいなんと先制を許してしまうのだ。
ともかく勝たねば敗退のレッズにとって痛すぎる展開だ。
しかし、尚も相手ゴールをこじ開けようとするレッズ。
後半になり、やや受けに回った広州抗大に対し、
興梠の同点弾、続いて阿部がPK失敗を挽回する逆転ゴールを決める。
その後、興梠の得たPKをマルシオがしっかり決めて3点目。
苛立つリッピ監督は退席処分になった。
(まあ、2回のビミョーなPKと興梠の1点目もオフサイド臭かったから
おこるのもムリないかも、とも思うが・・・・。)
終盤に相手オフサイドの判定が一転ゴールインになり
1点返されまた緊張したが、
何とかリードを保ったまま試合をクローズさせることができた。
文字通り首の皮1枚つながったレッズ。
次節、ムアントンにアウェイで勝っても
全北現代が広州抗大に引き分け以上だと敗退決定。
しかも、すでに突破を決めた広州抗大は
別に負けでもいいのでメンバーを落としてくる可能性もあり。
リッピも退場しない方が良かった?
「首の皮1枚」ってことは見た目はつながってるけど
頸動脈も脊髄も切れてるので実質は死んでる、ってこと?
いやいや、まだ、希望捨てずに行きましょう。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いや~寒かったですね。興奮しました。息子達は北ゴール裏、爆心地近辺での観戦で濡れ鼠状態でした。決勝トーナメント、最後に滑り込める気がします。このチームは何か強い運を持っていると思います。今季初めてウイダィ歌えました。