食べたくなる足利の味~その2
その1があるなら、その2は何かとあれこれ考えた方もおられるかと思いますが。
さて、月曜日に帰る予定の息子との最後のランチはココ。
いぜんもブログに書いた「破壊力」抜群のお店である。
実は、昨日来たが臨時休業だった。
近くまで来ないとやってるかどうかわからないたたずまいだが。
今日はやってました。
実は来たとき、お店の前にでっかいバイクを止めた
ツーリング中とおぼしきライダーが4,5人たむろっていた。
いつも結構外まで並んで待つお店なので
「並んでますか?」と訊くと、もう食べた後だったようだ。
どうも、あまりのドカ盛りに食後、すぐバイク乗り出せなかったようだ。
前かがみでのバイクの振動は確かにキツイかも。
だが、店内は案の定、満席。
外で待つこと30分、中で待つことさらに30分、やっと運ばれてきました。
相変わらず、蓋しまってねー。
完全にはみ出してる。
とりあえずカツを半分くらい外に出さないと、食べ始めることができない。
ご飯もぎゅうぎゅうです。
ああー、ウマかった。
ココの特色は盛りもスゴイが、味も抜群なのだ。
満腹で外に出ると、もう3時。
夕飯いらねーな。(^^;)


コメント/トラックバック トラックバック用URL: