音楽の秋
今週はバンド練習が2回。
月曜日は、「OVERDOSE」、クスリ関係のヒト主体のバンドだ。
もともと、ノーコンセプトなバンドなので、
なかなか仕上がりません。
ピアノのエリリン竹居は、連休に実家のある山梨まで帰って、
自宅のピアノで練習しようとしたが、
長く放置されてたため調律が必要で、調律師さん呼んだそうだ。
しかし、あまりに長く調律してなかったので、
調律に4時間もかかり、練習は2時間しかできなかったという・・・。
ナニ、やってんだか・・・。
(あー、でも、ホント良くできてました。
ピアノ、格段に良くなりました、マジで。)
パーカッションにコージー鈴木氏を迎え、
パワーアップを図りいい感じでしたが、
産婦人科の土井先生が急患で呼ばれ、練習時間の大半不在だったので、
まだまだ、先は長いぞ。
・・・・・・・・・・
一方、昨夜は「CRP」。
今回は久々にアヤちゃんも参加。
年末のライブまでを視野に、少しづつ練習を開始です。
何せ、年末までに
正味30曲近くこなさなきゃならない計算なので、
いっぺんにはとても無理。
ヤマは、10分にも及ぶ組曲形式の「ジーザス・オブ・サバービア/グリーン・デイ」
と、野口先生の希望でクイーンにも挑戦。
ロックなグリーン・デイは体力勝負の得意分野だが、
クイーンのコーラスは大変だー。
で、また、来週「OVERDOSE」とそして、もう一個のバンドもあるのだー。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: