録画観戦で3連勝。
真夏のライブ攻勢でここんとこ、
埼玉スタジアムはおろか、テレビでの生観戦もとんとご無沙汰。
それでも、試合のある日は「カツ」を食っておく。おなじみ「かつ一」。
今日は、アヤちゃんに勧められた「サラダカツ定食」。
お肉は火が通りトマトはジューシーというところが絶妙にオイシイ。
************************************************************************************************
2015年J1セカンドステージ第8節
浦和レッズ 3-1 ベガルタ仙台 (埼玉スタジアム2002)
(前半 2-1)
(後半 1-0)
************************************************************************************************
この日はゴクラクヤFinalだったので、試合時間は我々C5-dipsの演奏が始まったくらい。
録画を見たのは、翌日のGODO音楽祭から帰った後であった。
仙台とは今年の5月のアゥエイゲームで4-4という死闘を繰り広げた。
仙台でのゲームはレッズにとっての「鬼門」であり
無敗で終えたファーストステージの中ではもっとも「負けそう」だった試合である。
しかし、不思議なもので仙台相手にはアゥエイでは勝てないが、
ホームゲームではやたら分がいいというデータもある。
そのデータ通り、試合はレッズが支配し、
前半10分柏木が自らが得たFKを見事に相手ゴールに沈め、幸先よく先制。
その後リャンヨンギにやられるが、37分に元ベガルタの武藤が
前線でのパス交換から興梠のヘッドで落としたボールにワンタッチで合わせるという
かなりテクニカルなゴールを決め、再びリードを奪う。
後半、引っ込んだ柏木に代わりコーナーを蹴った武藤のボールを
ズラタンが頭で合わせ、追加点。
このまま試合終了となり、勝ち点3をモノにした。
結果、3連勝となり、セカンドステージ当初のつまづきから立ち直り、
年間勝ち点首位をキープし、セカンドステージの順位も4位まで上がってきた。
なんか、オレ、行かない方が勝てる?
次節もワタシは結婚式のため、録画観戦なので4連勝が狙えるか?


コメント/トラックバック トラックバック用URL: