重大ニュースです
本日は重大ニュースを2本。
まず、昨日2月14日、当院にての
今季初インフルエンザB型陽性患者さん出ました。
11月2日にインフルエンザA型陽性患者さん出てから2か月半、
わずかに2日のインフルエンザゼロの日を除き、
診療日はほぼ毎日インフルエンザA型患者さんが出ておりましたが、ついにB型が。
B型とA型は異なるのでA型に今シーズンかかった人でも
B型罹患の可能性はあるので要注意。
(オレもだ・・・。)
ちなみにA型も厳密には今期はやってるH3の香港型のほかに
H1のpdm09型がありますので、
A型に2回かかる、ということも絶対ないとは言えない。
B型の流行が今後どうなるかわかりませんが、
今日はまたA型陽性の方のみでした。
そして、2番目のニュースはさらに重要。
ワタシの予想では、
今日からスギ花粉の本格飛散が始まっている はずです。
天気予報によると2月15日(水)から17日(金)にかけ気温がぐんぐん上昇。
時期といいタイミングといい、間違いなく花粉の飛ぶ条件が整いました。
今後は外出は完全装備、布団、洗濯物の外干しも控えましょう。
ああ、また、今年もイヤな季節がやってきた。
まあ、今年の花粉総飛散量は少なめとみてるので、
早くどんどんとんで終わっちゃえばいいんですけど。
しかし、短期間に飛ぶと1日あたりの飛散量が増して、
重症患者さんが増えてしまうかも・・・・・。
そこはジレンマです。
ともかく皆さん、なるべく外に出ないでー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: