運も実力のうち
先日の水曜日は、ACL決勝トーナメント1回戦の第1レグ。
ただし、ご存知のように学会出張のため埼玉スタジアムには行くことができず。
せっかく水曜日のゲームなのに。
しかし、名古屋に向かう車中でカツを食べて祈る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかし、このトンカツ、うっすー(・・;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一抹の不安を残すが、この間のアイドルかつよりはマシか。
出来れば結果を知らずに試合観たかったが、わかっちゃえばしょうがないか、などと思っていた。
しかし、運良く結果を知らないまま帰宅したので、
2日遅れの録画観戦。
******************************************************************************************************************
ACL決勝トーナメント一回戦第1レグ
浦和レッズ 1-0 FCソウル (埼玉スタジアム2002)
(前半 1-0)
(後半 0-0)
******************************************************************************************************************
ソウルFCには、なんとあの高萩洋二郎がいた。
しかも、監督はチェヨンス!
グループステージでは2回もハットトリックをしたアドリアーノを擁する攻撃的チーム。
試合は主導権の奪い合い、さすがに強い。
しかし、前半14分、森脇からの対角線のフィードを宇賀神がダイレクトでクロス。
これがなんと相手ゴールに直接飛び込んだ。
多分にラッキーな先制点であるが、これが決勝点になった。
運も実力のうち。
まあ、ブラジルあたりの選手なら、あれは狙ってみました、なんていうかもだが。
勝利もさることながら、アウェイゴールを許さなかったことは非常に大きい。
さあ、今年はアジアをとるぞ〜。


あなたのコメント ACL面白いですねー。相手も引いてこないですし。さあ、お楽しみはこれからですね。
suzuki様
全くです。最近Jリーグではレッズ相手となると「ドン引き作戦」のチームが多くサッカーとしてツマラナイです。
その点ACLはスリリングですね。