週末のセトリは?
さて、週末の「Second Edition」ライブであるが
セットリストを公開しろという声が上がっている。
(といっても、ワタシの周囲の数人であるが。)
聴いてみてのお楽しみというのもあるが、
例えば、ストーンズにしろポールマッカートニーにしろ、はたまたAKBであっても
セットリストは公表されないがコンサートのお客さんは彼らの曲は知ってるわけで
CDなり、ダウンロードなりで聴きこんでから行くわけである。
以前述べたように「Second Edition」は「CRP」の後継バンドであるから
過去に「CRP」がやった曲もやるが
あくまで別バンドなので新たにこのバンドで準備した曲も演奏する。
そこで今回新たに演奏する「新曲」のみ前もってご紹介いたします。
この記事を見て、お、行ってみよっか、と思う方もいるかもしれないし。
まず、「CRP」時代からレパートリーの中心であるグリーンデイの曲を新たに2曲。
アルバム「American Idiot」から「Letterbomb/Green Day」
そして同じアルバムから「Give Me Novacaine/Green Day」
そして、以前1曲だけ取り上げたことがあるバンド「オフスプリング」のこの曲。
「Want You Bad/The Offspring」
今回初めて取り上げる2アーチストのうちまずは
アメリカのパンクバンド「ブリンク182」の3枚目のアルバム「エネマ・オブ・ステイト」から
(実はこのアルバムのジャケット*、ダイスキ。) (*脚注参考1)
「All The Small Things/Blink182」。
(このPVはアメリカのSMAPともいえるバック・ストリート・ボーイズのPV*のパロディになってます。)
(*参考2)
そして、最後は娘に教わったバンド「フーバスタンク」の最大のヒット曲
アルバム「ザ・リーズン」から「The Reason/Hoobastank」。
(このPVはMTVアワードで最優秀ロックビデオ受賞。)
とりあえずこんなとこで。
演奏順ではありませんし、
「CRP」時代のレパートリーは何をやるかお楽しみ。
あれこれ予想してみてください。
それでは、6月7日(土)、「GOKURAKU-YA」でお会いしましょう。
(*参考1)アルバムタイトル「Enema of the State」は
映画「Enemy of the State(邦題エネミー・オブ・アメリカ)のパロディ、
「Enema」は日本語で「浣腸」です。
(*参考2)バックストリートボーイズのPV、これは確かにSMAPなみにキモイです。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: