身だしなみはキチンと
今日来た小学生の男の子。
先日調べたアレルギーの結果を聞きに来ました。
「どうですか、その後、鼻の具合とか。」
「ええ、薬飲んでから全然大丈夫みたいです。」
「そうですか○○君は、花粉症ありませんでした。
おめでとー。もう、お薬はいりません。」
花粉症かなー、と思っても調べてみると、そうではなく「無罪放免」なんて人は時々います。
「ちょっと診てみましょう。
そうね、鼻かぜだったみたいですね。
鼻ものどももう大丈夫だね。
ただ一つ、ちょっとマズイ点があるなー。」
「えっ、何ですか?」
「そのシャツ。」
○○君は「鹿島アントラーズ」のシャツを着てました。
「あ、いや、これはもらい物で・・・。」
にわかにうろたえるお母さん。
しかも、背番号は40番小笠原。
「オレ、小笠原嫌いなんだよなー。」
「いや、別に挑戦してるわけではありませんので。」
ますますあせって、わけのわからない言い訳してるお母さん。
皆さんも、当院にかかるときは身だしなみに注意しましょう。
もちろん、何着てきても、ちゃんと診察はしますけど。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: