苦悩のセカンドステージ
開幕戦に松本山雅に何とか勝ったものの、
山形での引き分け、内容が悪く心配だなあとブログに書いたら、
なんとそこから2連敗、しかも2連続逆転負けという
大変な事態に陥ってるレッズ。
今日は準備を周到に。
まず、トンカツを食べに行くが、お、今日の日替わりチキンカツ、これでいいか。
(このヘンにもまだ心のスキがあったかも)
夏季はミニラーメンは冷やし中華に替えられます。
***********************************************************************************************
2015年J1セカンドステージ第5節
浦和レッズ 1-1 ヴァンフォーレ甲府 (埼玉スタジアム2002)
(前半 1-0)
(後半 0-1)
**********************************************************************************************
月が出てる。夕立は大丈夫そうだ。
ツキがついてくれるといいんだが・・・。
今日は水曜日サービスデー、生ビール半額300円です。
あえて、今日450円の缶ビール買う人いるのか?
ともかく、勝利を願って。
出場停止の森脇に代わっては岡本を起用。
甲府、ドン引きだー。
そんな中、その岡本の積極的な攻撃からPKを獲得。
今回は、キャプテン阿部がキッカーとなりこれをきっちり決める。
先制(^o^)/
そして、後半。
後半もゲームを支配し、再三のチャンスを作るが決められない。
そして、レッズの決定機のあとカウンターからなんとゴールを許す。
この時DF岡本は相手FWをファウルで倒して止めることも出来たかと思うが、
経験不足か、はたまた
前節の森脇の一発レッドのことも頭をよぎったのか、
そのままカットインされてシュートを決められてしまった。
その後、ズラタン、梅崎と攻撃陣を投入し得点を狙うが、
ロスタイムの4分もむなしく、結局、痛恨のドローとなった。
なんとセカンドステージ1勝2敗2分けで14位、
勝ち点差は首位広島とは10、最下位仙台とは4しかない。
しかし、ここまで崩れるとは・・・・。
月は中天に上ったが、
残念ながらツキはレッズのもとには来なかった。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: