舞鶴公園でお花見
そして、金婚式の翌日、帰る前にお花見をしました。
福岡市の舞鶴公園は桜の名所です。
黒田官兵衛ゆかりの福岡城の城址公園です。
満開をやや過ぎてはらりはらりと花びらが舞い落ちる。
やはりお城と桜はよく合います。
天気も良くて、汗ばむほど。
スギ・ヒノキ花粉も多いので、移動中はマスクです。
樹齢のたった木はさすがに枝ぶりに風情があります。
桜を見ると幸せな気持ちのなるのは日本人のDNA。
地面の桜の色どりもステキです。
高台に上ると一面の桜の海。
金婚式のタイミングはある意味バッチリ。
忙しくて足利市ではお花見に行けませんでしたが、
思いがけず、九州で見事な桜を見ることができました。
今回の金婚式の九州の思い出は
このお城と桜の思い出とリンクすることになるでしょう。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: