美女と野獣(実写版)
ゴールデンウィークは旅行の予定などはないのですが、
またまた映画を見に行ってきました。
ワタシにとっては意外な選択、
なにしろワタシの好きな映画ジャンルは
1.怪獣モノ、2.SF、3.戦争映画
であり、苦手なジャンルは
1.国産アニメ、2.ホラー/スプラッター、3.ラブ・ストーリー
なのだ。
もちろん妻が観たいからではあるが、娘と行けば、でなく今回お付き合いしたのは、
主演がこのヒトだから。
そう、ミス・グレンジャー♡
ハリー・ポッターは子供が小さかったのでよく家族で見に行ったが、
このエマ・ワトソンさん、ファンです。
しばらく見てなかったけどキレイになりましたねー。
子役が大きくなってガッカリ、ということはよくあることなのですが。
正直、映画はそれほど期待してなかったのですが、
これがなかなかいい出来でした。
ストーリーは陳腐といえば陳腐ですが、
歌と音楽、CG、そしてやはり主演女優の存在感がハンパなかった。
ところで、この映画、当然字幕版で見たのですが、
吹替え版って最近は多分歌まで全部吹き替えちゃうんですよね。
ワタシの感覚では例えばビートルズの映画を
歌の部分まで日本語に吹き替えちゃうみたいで、
さすがに、それはないだろうって感じですが、
その辺のところどうなんでしょうかね?
(王様かよ。)
ミュージカルもムカシはちょっと苦手だったのですが
近年、オペラ観て、歌舞伎観るようになってから、抵抗なくなってきました。
ディズニーならではの正統派、ストロングスタイル真っ向映画でした。
たまにはこういうのもイイかな。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: