続・スポーツ紙の一面
引き続きスポーツ紙の一面の記事の話である。
そんなわけで野球もゴルフも競馬も、ましてAKBも興味のない私だが、
先日、久々に一面から読みたくなる記事があった。
松田聖子さん、再々婚!
おお、そうなのかあ。
聖子さん(ちゃん、ですかね)は、一世を風靡したスーパーアイドル。
特にワタシの大学時代が全盛期で
彼女は私の2コ下の生まれ年なので
まさに青春時代がシンクロしている。
女の子のタイプとしてはワタシのアイドルでは無かったが、
彼女の楽曲はおおいに男の子の願望、妄想を刺激したものだった。
特に元はっぴいえんどの松本隆氏が作詞した一連の作品は
ヨット、デッキシューズ、ゲレンデ、コテージ、などの単語をちりばめ
当時の雑誌「ポパイ」あるいは「ホイチョイプロダクション」の映画などを
イメージさせて、
ああ、オレも彼女ができたらこんなデートをしたい!
などという気になるわけだ。
夏休みや冬休みに友人と車で海やスキーに行く時は
必ず聖子ちゃんの最新アルバムをカセットにいれて
聞きながらモチベーションを高めたものだった。
残念ながら行きも帰りも男ばっかりだったのだが…………(T_T)
そうですか、再々婚ですか。
しかもお相手は歯医者さん!
そして何と前橋高校出身らしいです。
ワタシも長く前橋住んでましたし、
そう聞くと、何となく親近感ある感じ。
ところで、このニュースはスポーツ紙一面の価値があるんだろうか。
妻に訊いたら
「やはり、国民が明るい話題に飢えているんじゃないの?」
との答え。
なるほど。
ところで、そういえばうちの奥さん聖子ちゃんと同い年、
誕生日は2、3週間しか違わないのだ。
そう考えるとまたなかなか感慨深いなあ。
いや、特に深い意味はないですが、
(大学勤務の歯科医と、開業医では生活は随分違いますが、)
単純に、もし、オレの奥さんが松田聖子だったら大変だろうなあ、かと。
そんなわけで、歯医者の先生、
いろいろと大変そうですが、末長くお幸せになっていただきたいもんです。
今度一度松田聖子さんのライブ見たいです。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: