統一地方選挙
4月は統一地方選挙でした。
先の県会議員選挙では、ここ足利市は候補者が定員ちょうどで
無投票になりました。
これもまた、問題です。
市会議員選挙が続いてありました。
ウチの前はもう何十年も前から、ポスター掲示箇所になっています。
選挙といえば街宣車、いわゆる選挙カーによる候補者の名前連呼、である。
前々から、これは何とかならないものか、と思っているが、
今のところなんともならないらしい。
うるさくてたまらんし、
以前は、選挙カーの連呼で名前を覚えちゃった人には逆に投票しない、
という時期もあった。
ところが、今回はあまりうるさくなかった。
思うに、ワタシが住んでるこの地域は、
以前は市街地の中心部で人口密集地域であったが、
最近は空洞化現象で、大通りはシャッター通りとなり、
住宅地は空き家がかなり多くなっている。
最近はその空き家も次第に取り壊され、ぐんぐん見通しが良くなっている。(^^;)
あの山がウチから見えるようになったのは多分50年以上ぶりくらい。
なので、こんなヒトのいないところで選挙カーが走り回るのは効率が悪いということで、
もっと他のところで叫びまくっていたようだ。
まあ、うるさくなくて良かったのですが、
そのため、投票日はまだ先かと思い、うっかり投票に行くのを忘れてしまいました。
まあ、中島まゆみさん、当選したからいいかな。
中島さんは足利准看護学校出身で、ワタシの教え子でもあるし、
バンドのアヤちゃんが応援してたので、
絶対入れるね、と言っておいたのですが・・・。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: