結婚式は、イイものだ。
昨日土曜日は、結婚式に招かれました。
新婦、恵さんは、ワタシの親しい友人(某病院の看護婦さん)の娘さん、
かつ、その新婦本人はワタシが看護学校で教えた「教え子」なのだ。
今日は余興やスピーチなどの「ノルマ」がない
「飲むだけ」の披露宴なので、安心して。(^^)v
この度はおめでとうございます。
披露宴に出席するのは実は久しぶり。
(ケーキを運んでるのはショーグン様)
しかし、なんとワタシ、この式を含めて今後3か月以内に4回の披露宴に出席予定。
めでたいこと続きで良いのだ。
エヴァンゲリオンのケーキだそうだ。(よく知らないけど・・・)
しかし、結婚式はイイものだ。
幸せのおすそわけということで、こちらもハッピーになれる。
最近は女性の方が主導権を握ってるという印象を与えるが。
余興で新婦の看護学校時代の同級生がAKBを踊るのを写真に撮っていたら、
いきなり、元教え子に引っ張り出されて一緒に踊る羽目に。
見よう見まねで「恋するフォーチュンクッキー♪」
いやー、マイッタ。
この方も元看護学校の教え子でかつ元看護学校の先生。
実は、次回の結婚式はこの方の息子さんです。
いや、彼女ではなく後ろのオヤジの方です。
いろいろ、参考になったかしら。
・・・・多分、なってないみたい。
そしてキャンドルサービス、
どうもテーブルにキャンドルがないなあと思っていたら、
なんと、ビアサーバーを背負ってのビアサービス!
これ、ウケた。
ともかく、楽しい宴でした。
お二人、末永くお幸せに。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: