祝、復活「Sound Spiral」
昨夜11月4日(土)セレッソ大阪のルヴァンカップ初優勝、というよりは
またまた7回目のタイトルを逃した川崎フロンターレのことなど思いながら
ここへ向かう。
祝、復活!「Sound Spiral」。
2年前にライブハウス「リトル・バード」の閉店に伴い消滅していた「Sound Spiral」。
今回、新しくできた「Old BBC Club」において、今宵復活!
オープニングは弾き語り「ジョージ」氏から。
弾き語りだが、パンク系のバンドもやってるというジョージ氏、
味付けはロケンロールで、楽しいステージでした。
さて2番手に「コクレア」登場。
このユニット、歴史は長いが演奏は年1,2回、それも2,3曲が多いので、
このようなパブリックの場に出るのはほぼ、初めて。
何となく、手探りでスタートしましたが、
やってるうちに勝手がわかってきた感じ。(^^;
おかげさまで大変楽しく演奏できました。
この「Old BBC Club」はビートルズ時代のリバプールをイメージした内装。
そのため、ビートルスの曲を1曲入れてくださいといわれておりましたので、
急遽準備し「I Will」を演奏しました。
イイ感じのハコで、また出たいっす。
終わって、ホッとしての乾杯。(^o^)/
続いては「OUT-AGE」。
思えば、このバンドの人たちと知り合ったのは
この「Sound Spiral」がきっかけでした。
ニルヴァーナ、いいわー。
楽屋にもお邪魔しました。
続いては「Sound Spiral Final」でも共演した「Kimmy」氏。
カントリーの名手ですが、
今夜は特にブルージー(?)なカントリーで、ステキでした。
トリは主宰のFujimoto氏がドラムを担当するロカビリーバンド「Naughty Boys」。
実にカッコイイ。
ちょっとピンボケになってますが、
グレッチのコントロールノブはダイスになってます。
細かいこだわり、イイですね。
そんなわけで、楽しいライブの復活、タノシカッタです。
さて、明日もイベントがあるのだ。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: