相性の良さは幸運を呼ぶ。
行ける範囲のアウェイゲームは行くわけだが、
このFC東京に関しては、今まで一回も欠かしたことが無い。
昨年は「前夜祭」で飲み過ぎで大変だったけなあ。
参照⇒「PRIDE OF URAWA」
今年はシラフで参戦。
2010年J1第22節
FC東京 0-1 浦和レッズ (味の素スタジアム)
(前半 0-0)
(後半 0-1)
7時キックオフだと電車では帰ってこれないので、
車で行く。
試合前に恒例のこの友人と握手。
瓦斯サポのY瀬君。
昨年のブログにも載ってましたが、このアゥエイゲームの日に年一回会うのだ。
七夕みたいなのだ。(別に恋人ではないけど)

「Y瀬君、今年も、例年のごとくよろしく。」
と行ったら、イヤな顔をしていた。
実はこの6年間全公式戦でFC東京には負けなし。
相性抜群なのだ。
(しかし、その前は全く逆だったんだけど。)
さて、試合は、相変わらず、足元のパスが多く、
シュートまで時間がかかるレッズだった。
しかし、FC東京もミスが多く、暑さと湿度を考えても
あまりレベルの高い試合ではなかった。
しかし、相性のよさは健在で、
PKの1点を守り切って、今年も勝ち点3を稼がせていただきました。
まあ、相手の攻撃も、シュートが
ポストに、バーに、はたまたギシの右手一本なんて、
ヒヤリ場面もそれなりに多く、
その運によっては、どう転んだかわかんない試合であったけど。
20分に先制してピタッと足が止まってしまったFC東京に、
あの時間帯にもう1点取っておけばグッと楽だったはずだが。
しかし、それに付き合ってこっちも足が止まっちゃうので、
ロスタイム4分が出た時は、
今年仲良しの「ロスタイムの悪魔」がまたいつ出るか
ヒヤヒヤのしどうしだったけど。

まあ、よかったよかった。
帰り、飛田給駅が何か混乱してるなあ、と思ったら、
なんと京王線人身事故で上下線不通だったらしい。
おお、車で来て正解だあ。
ついてる時はついてるなあ。
そんなわけで、Y瀬君、来年もよろしく。
そのためにも残留するのだぞ。(上から目線)


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
お疲れ様でした。人身事故があったので、お車で行かれて大正解でしたね。東京サポさん、まさに七夕状態ですね(笑)
しかしこれだけ同じ相手に負けないと、逆に恐ろしくなって来ます。それもお得意様というよりは、きわどい試合もしていますし、今回もPK1点のきわどい勝利・・・心臓に悪い試合でした。でも勝って良かったぁ・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うえ様
連続記録はいつかは途絶えるのですが、
確かにここまで来るとちょっとコワいです。
しかもおっしゃる通り毎回、決して楽には勝っていないだけに・・・・。
ただ、そのジンクスはFC東京側により強くのしかかってるようで、
ポンテのPKのあと
「ああ、また今日も負けなのか。」
という選手の落胆が伝わってきましたね。
まあ、こっちも
「ああ、また1点差でロスタイム4分なのか。」
という空気も感じましたけど。