犬連れ「きぬ川国際ホテル」
先週末は、ひさびさに家族で温泉に行ってきました。
春休みの娘、もう1年受験生をすることが決まった息子、そしてレディアちゃん、
家族で温泉に行くのは1年半ぶりくらいか。
車で鬼怒川温泉に向かう。
相変わらず車の苦手なレディア。
しかもタイミングの悪いことに前日から生理が始まり、
似合わないパンツルックでのお出かけとなってしまった。
ここ「きぬ川国際ホテル」は、ペットとの宿泊をウリとした
ホテルである。
かの大震災の折、ペットを連れた被災者のため
ホテルを提供したという、なかなかに好印象の宿なのだ。
お部屋に入ると、お茶菓子はペット用のものまで用意されている。
慣れない部屋で最初は緊張気味のレディア。
パンツ姿が情けないぞ。
夕食は個室のお食事処で。
最初は足元でもぞもぞしていたが、
ママー、美味しそうだけど。
あげません。
この宿、そんなわけで、あちこちに犬グッズが。
廊下にかかる絵もこんな感じ。
しかし、突然「着衣のマハ」と「裸のマハ」が。
なんでー、と言ったら、わが息子は
「犬ゴヤ」という落ちでは。
などと言っていた。
ワタシとしては大浴場の前にかかっていたので、
「この先脱衣所」というメッセージでは、と読んだのだが。
ドウデモイイケド。
さあ、みんなで寝るのよー。
(遊ぶ気マンマン)
結局夜中はしゃいだレディアにみんなかわりばんこに起こされた。
・・・・・・・・
翌朝は、部屋にも慣れてくつろぐレディア。
オレの座るとこがねえー。
え、何か・・・?
(しっかり愛用のウサギちゃんを机の下にキープ。
良く見ると上の写真の寝る布団の上にもあるよ。)
そんなわけで、1泊でしたが久々の温泉でリフレッシュできました。
きぬ川国際ホテル様、大変お世話になりました。
ホテルの職員の皆様も大変に気持ち良い応対で、
家族ともども大満足でした。
また、伺いますねー。
↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小倉先生、乙です。
今頃、のアクセスで、温泉ブログ楽しみまちた。
犬バカにはたまらん内容でちた(宅のは平蔵(Lab♂、享年6歳。2000年没))。
んで、本当に久々に「ジョイナー」も拝めまちた。
お兄ちゃんの<とんちの効いた>コメントも楽しめまちた。(『犬ゴヤ』、…くぅーーっ!)
突然ですが、来月インドネシア・ジャワ島のマランに行ってくるだ。去年のACLのインドネシア代表チーム「アレマ」のホーム・タウンだよーん。縁あってそこの大学生と交流してまして、去年は大阪まで「アレマの」応援に行って来てみたセキチカゲであったことよ。