牛丼無料キャンペーンに学ぶ⁇
以前にもありましたソフトバンクの牛丼無料キャンペーン。
また、今月の毎金曜日におこなわれるとのこと。
先週の金曜日、お昼に行こうと思ったが、さむいしめんどくさくなって
前夜の残り物もあったので、
家で作って食べた。
夜のスイミングの時に、ふと思い立つ。
そうだそこでたべなくても持ち帰りでもいいので
ちょっと、寄って帰ろうかと。
スマホのクーポンを見ると午後10時まで。
スイミングが9時までだから、間に合うな。
普段は夜には炭水化物を摂らないことにしてるけど
タマにはいいやと思い、吉野家に向かった。
すると、なんとクルマがいっぱい。
店内をうかがうと、驚くほどの人の群れでごった返している。
ありゃま。
漠然と牛丼は昼に店内で食べる、というイメージがあったので、
まさか、こんな光景は予想だにしていなかった。
さすがに並んでまで買う気はしないので、そのままクルマをおりずに帰りました。
考えてみれば昼間会社を抜けられないヒトが帰宅途中に買って帰る、
というパターンはたしかにアリなわけで、
後から考えると、なるほどなわけでした。
どんな現象にもよく考えれば、当然の結果は導き出せるわけです。
ワタシの推理力が足りなかったわけで。
また、ひとつ学んだ、ということだ。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: