爆買い
新型コロナウイルスの影響で
外来の患者さんは半減しましたし、
スイミングも休館になって困っていますが、
ずっと家にいてヒマで困る、ということはありません。
そもそも1年以上前から食事はほぼ三食自宅で自分で作りますし、
家にいる時間は、食事と読書を除いては
ブログを書いているか、模型を作っているか、
あるいはブログや模型作りのために
インターネットで資料を検索しているかです。
どうも、プラモデル製作、という趣味は
このご時世にはうってつけの様で、
ここ最近は、
外来診療で感染してしまうかもという心配は常にありますが、
それ以外は、心身ともに安定した毎日です。
この間の、MiG-21で大変満足したので、
ヤフオクでそのキットのバリエーションキットを探していた。
このフジミのMiG-21は1990年ころの発売で、
すでに絶版なのだが、
多くのバリエーションキットがあったらしい。
今までに製作した
「MiG-21MF Pin-Up MiG」「MiG-21MF JAY FIGTHER」「MiG-21PF Phantom Killer」
そして、ストックの「MiG-21bis BLACK LYNX」のほか、
「MiG-21RF Indian MiG」「MiG-21MF African MiG」「MiG-21MF Peeping MiG」
「MiG-21SMT Humpback」「MiG-21MF RED STARS」「MiG-21 GERMAN MIG」
と、少なくとも全部で10種類のバリエーションキットがあることがわかった。
ああ、全部揃えたい。
小学生のころから収集マニアだったワタシの血がうずく。
そして、その後すでに「MiG-21SMT」についてはヤフオクでゲット。
2個セットでの出品だったので
ここでまたファントムが一個増えてしまった。(^^;)
そして、その後、ヤフオクで魅力的なセットを発見。
9機セットだがなんと、このうち3つも未収集のMiG-21が。
で、このセットを5700円で、
あと送料が安くなるので同じ出品者から
もう一個MiG-21の入った11機セットを、3300円で落札してしまった。
しめて、10000円。
20個だから送料入れても1個565円と大変お買い得だが、
中には、多分作らないだろうキットもあるので
実質1個700円くらいかなと思うのですが。
フジミのMiG-21に関しては
発売時の定価1500円、平均落札価格は2000円くらいなので、
お買い得には違いない。
ただ問題は、一気にストックが増えたこと。
どどーんと段ボールで来ちまった。
セットに同じキットも含まれていたのでMiG-21だらけに。
この7個を加えて、一気にMiG-21のストックは9機になった。💦
もちろん同じキットでも、
デカールが2,3種類ずつセットされているので
全て異なる機体に組み上げることが可能。
超音速ジェット戦闘機としては最高の
破格の1万機以上が生産され、
60か国余りで運用されたMiG-21ですから、
(2位は約5200機が12か国で運用されたF-4 ファントムⅡ)
我が家にも12機くらいあってもいいかなと思います。
楽しみで、ワクワクしますが、
外出自粛がいくらあっても、時間が足りない。
(そのファントムは製作済みが3個、
今回のセットにも1機入っていたので、
ストックが4個になり計7機あるのでバランス的にもちょうどいい?
いっぱいあるなあ。)
あと、バリエーションキットのラインナップで
2種類だけまだ未入手の「MiG-21MF RED STARS」
「MiG-21 GERMAN MiG」があるらしい。
きっと、またオークションで探しちゃうんだろうな。
セットだったら、どうしよう・・・。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: