梅雨空にフュージョン
昨夜は前原先生の所属する
「グンマ・メディカル・フージョン・カンパニー」
(相変わらず長い、名前あってるかな?)
のライブを聴きに高崎まで。
同伴はいつもの(?)メンバー。
今日は応援団にまわる。自分が出ないのは気が楽だ。
聴いたことある、おなじみの曲からスタート。
でも、タイトルなんだっけ?
インストは曲名の手がかりに乏しい。
(ナベサダかなんか、多分。)
2曲目はボーカルが入る。ユーミンの曲。
相変わらず、上手いなあ。
そして、おそるべしはその集客力。
ワンドリンク、フード付き2500円のチャージだが場内満員。
いや、もちろん、それだけの価値は充分あります。
写真手前はワタシがバンドで一緒の岩波先生ご夫妻とお子様。
ワタシが誘ったわけではなかったのに、ナゼ、ここに、と訊いたら、
バンドのキーボードのオジサンと知り合いとか。世界は意外とセマイ。
そして、今晩最高のサプライズは、
お客さんの中にワタシの大学時代の先輩M先生がいたこと。
写真左はじの方。
反対側は以前対バンいただいた「キャベツ」のイヌヅカ先生。
M先輩がこのイヌヅカ先生の知り合いだったというのもまたスゴイ偶然だ。
M先輩はワタシの一個上でジャズ研究会でベースを弾いていたが、
現在は某国立病院の院長先生ですと、スゲエ ( ゚Д゚)
大学以来、30数年ぶりの再会でチョー盛り上がってしまった。
その後第2部でもまた素晴らしい演奏をたっぷりと。
そんなわけで、ステキな音楽と、懐かしい再会と、おいしいワインに
たっぷり酔わせていただきました。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: