桜は、まだ満開でした。
水曜日は午後お休みなので、サッカー行くのもラクチン♪
(っていうかそのために開業時、水曜半日にしました。)
やや寒いけど、雨風もないし、初めて選手紹介のオープニングから見られたし。
本日はメインアッパーは開放してないようだ。
2012年ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第3節
浦和レッズ 1-4 セレッソ大阪 (埼玉スタジアム2002)
(前半 1-2)
(後半 0-2)
リーグ戦とナビスコは別もんで、リーグが悪くともナビスコがいい時がある。
昨年なんぞはリーグは一番ケツでやっと残留できたが、
ナビスコはファイナリストだったわけで・・・。
んで、リーグが2位と好調だとついついそっちの比重をかけがちで、
ミシャ監督の言葉にも
週末にリーグで当たる大宮は今節ナビスコがお休みであることや、
ベストメンバー規定なんてもんがなければ、
もっとメンバー温存してダービーマッチに備えるのになんていう
思惑が見え見えで、そういうのはやっぱりチームの士気にかかわってくるんだろうなあ。

そんなわけで、前節リーグ戦で敗れ、
ナビスコでいまだ勝ち点の無いセレッソのやる気の方が、
リーグ2位に酔っているレッズの気持ちを上回っていたことは否めない。

しかし、このスコアはねえよなあ。

よく見ると、最終的にFW登録の選手は一人もいないレッズ。
監督の先発、交代メンバーの采配もさえなかった。
特に人材がいるようでいないレッズの左サイド、
野田、宇賀神はこのままではちょっとなあ・・・。
今回良かったのは、やっぱり清武だ。
彼のボディ・バランスは素晴らしい。
背筋がピッと伸びてるプレースタイルって、
中田ヒデや小野シンジを思わせるが、
彼もそういう素質を持ったプレーヤーなんだなあ、と実感した。
しかしセレッソは若手人材の宝庫だなあ。
どうせオリンピック終わればヨーロッパ行っちゃうだろうからそれまでガマン?
(などと言ってたら、今日、もう移籍の報道が・・・・。)
ナビスコの予選突破はキビシイかも。

週末はちゃんと勝てよな。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。


SECRET: 0
PASS: 39ff44ecbd9f8a21b7ab8e34deb8c1a4
ふふふ。清武、よくやった。[絵文字:v-218]
週末は鹿島か。
寝てる子を起こさないようにして欲しいなぁ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっと参戦できました。確かに左サイドは問題ありでした。宇賀神、野田、酷かった。梅崎の控えになりません。しかし4失点ですか。ふぅ~。次は5月Jリーグ新潟戦に参戦予定です。なぜか今シーズン日程的にあまり行けないのですよね~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふくちゃん様
完敗です。やられました。ワタシが悪うございました。
清武、いい選手です。
くれませんか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
suzuki様
やっと参戦できた試合があれでは・・・・。
ワタシの場合1勝1分け1敗になっておりますが。
土曜日一本の開催は考え直してほしいなあ。