桜と蕎麦
裏の織姫山の桜が満開になったので
先日は、春休み中の子供たちと家族で
お花見がてらお昼に蕎麦を食べに行った。
蕎遊庵(きょうゆうあん)は参道の中腹にあるお蕎麦屋さんで
蕎麦どころ足利の中でも「おいしい店」として知られている。
何より、お蕎麦を食べながら見るこの眺めが素晴らしい。
桜の枝の間に見えるのは森高千里さんの歌で有名な渡良瀬橋。
お蕎麦はおせいろと田舎そばをいただきました。
午後の診察があるのでビールはナシ。
こちら「おせいろ」。
つるつるとしたのど越しが爽やか。
「田舎そば」はしこしこの歯ごたえがサイコーです。
ごちそうサマでした。
食後は桜満開の境内を抜けて駐車場まで。
ここは毎朝犬の散歩で来るが真昼間に来たことは最近はあまりない。
この枝はこの間の大雪で折れちゃったみたいですね。
なんにしても春の訪れはいつもウレシイ。


コメント/トラックバック トラックバック用URL: